幸せで満たされる日常作りサポーター♡

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 

 有料が嫌いだった私がコストコ会員になったわけ
 
image
 
昨日は週末のBBQにむけて
お友達とコストコに行ってきました〜♡
 
コストコは会員制のスーパーで、
昔の私なら絶対に行かないところ(笑)
有料会員とか、有料スペースに魅力を
感じなかったから。
 
 
でも、子供が生まれて、
コストパフォーマンスより、
エネルギーパフォーマンスを
重視するようになって、
 
 
 
 
有料の価値やお金の価値観がガラリと
変わってからは色々挑戦しています。
 
 
 
それは、
 
 
Amazon Prime
 
コストコ
 
 
 
どちらも年会費を払う必要があります。
元がとれているか、という観点で言うと
微妙かな〜。と思っています。
 
 
ただ、私の感じる価値として、
 
宮本佳実さん考案のお金に関する
セミナーコンテンツにもあるんですが、
 
 
 
お金ってただの対価なので
 
 
自分の幸せだったり、
欲しいものを手に入れるために
交換するチケットなんですよね。
 
image
 
 
お金だけあっても意味がない。
 
 
 
そのことに気づいてからは、
お金を使うとき、
 
 
減ってしまって不安タラー
 
 
から
 
 
良い交換が出来た♡
 
 
という、お金を旅にだすような
循環させてまた戻ってくるような
イメージで支払いをしています。
 
 
コストコに対する価値も、
元がとれているか、否かではなく
 
 
 
 
そこで得られるワクワクした気持ちキラキラ
 
 
お金
 
 

を交換しているイメージです。

 
 
image
 
 
なので、そのワクワクがなくなったら
会員をやめるだろうし、
交換する価値があると思ったら続けて
有料会員としてお金と交換すると思います。
 
 
 
理想の私は、
 
年に数回しか行かないコストコでも、
会員になってワクワクしながら
たまの買い物を楽しんでいるので
 
このまま理想の先取りをしようかな爆  笑
 
 
 
お金がなくなったら
楽しいことしていれば、
また巡って私のお財布に帰ってくるピンクハート
 
宮本佳実さんの下記の本に、
この考え方が詳しく書かれています。
(画像クリックで、Amazonに飛びます)
 

 

 
 
 
お金がなくなって苦しい
 
お金がないが口ぐせ

 

 

そんな自分は、平成とともに

さよならして、

 

image

 

 

令和では

 

 

お金ドバーな私♡

豊かさが溢れる私

 

 

に、一緒になりませんか?

 

image


YouTubeでコストコ動画を見るくらい

コストコを最大限に楽しみたいわたし。

 

 

コストコに関する熱い想いを知りたい!

藤井ゆうこと一緒にコストコに

行ってみたい!と言う方は、

コメントくださいラブラブ

 

 

 

♡ 最新のレッスンスケジュール

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
  現在募集中のMenu

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プレゼントしたくなる♡満開の桜アイシングクッキーレッスン

桜アイシングクッキー
 

永遠の憧れ♡『ティファニーブルー』にあなたの幸せ気分も高まるレッスン
image

 

WLS養成講座無料相談LINE@
image

 

♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。

♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト

◎ facebook
◎ instagram
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。



◎ブログのフォロー嬉しいです


◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村