幸せで満たされる日常作りサポーター♡
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。
●アイシングに適した平らなクッキーの作り方
クッキーは好きですか?
私は大好きです

ただ面倒くさがりな私は、よくレシピの
バターを室温にもどす
30分を生地を冷蔵庫で寝かす
という工程を省いて作っていることが
多かったです

昨年MOCHIKO先生のクッキー生地理論を
学んで、
なぜその工程が必要なのか
バターはどのくらい柔らかくなればいいのか
がクリアになりました。
アイシングクッキーを作っていると
最初気にならなかったクッキーを
どんどん平らに、よりツルツルにしたくなって
きます(笑)
やはり平らなクッキーはアイシングクリームが
こぼれずぷっくりとした感じに仕上がりますし、
扱いやすいのは確かです。
ただ味は、平らにこだわらないほうが
サクサクのホロっとした食感とグラニュー糖の
ザリっとした舌触りも味わえて、個人的には
こちらのほうが好みです

どのくらい平らにして、
好みの食感も残すのか
悩ましいところです

Rintoのクッキー生地レシピは、
2019年元旦企画で一度LINE@登録の方に
無料配布させていただきました。
つくれぽも頂いて、桜の塩漬けを乗せて
桜クッキーにしてくれた写真をいただきました!
一度作り方がわかれば、
生地を冷凍庫にストックして、
食べたい時に型抜きして焼くだけ!な
ところも魅力です

基本をしっかり押さえることで、
あなた好みのクッキーが作れます。
通常のレッスンでは、講師が用意した
クッキーにアイシングして頂くので、
夏を目処にクッキー生地レッスンも
やってみようと思います♡
やってみたい!
レシピ気になる!
そんなあなたはLINE@から
メッセージくださいね

実現が早くなるかもしれません(笑)
♡ 最新のレッスンスケジュール
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
現在募集中のMenu
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◇永遠の憧れ♡『ティファニーブルー』にあなたの幸せ気分も高まるレッスン
♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。
♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト
◎ facebook
◎ instagram
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。

◎ブログのフォロー嬉しいです

◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡

にほんブログ村
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。

◎ブログのフォロー嬉しいです

◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡

にほんブログ村