幸せで満たされる日常作りサポーター♡

Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。

 
●やっぱり自分で楽しむことが大事だった!!
image
 
最近テレビでも、ネットでも
今これ知りたかった〜!
 
という情報がドンピシャで流れてきます爆  笑
 
すごすぎ、私!!
 
image
 
 
昨日は、健康な体になるための
運動についてキラキラ
 
 
ちょうど、アフタヌーンティーで
コラボ主催した下国礼美さんは
子供向け体操教室の先生の他にも、
大人向けの健康な老後を迎える為の
学びもされているんですラブラブ
(その話はまた後日)
 
 
 
昨日のテレビでは、専門の先生が
 
毎日ジムで1時間辛いと感じながら
運動するよりも
 
 
楽しみながら運動するほうが
効果があるピンクハート
 
 
 
とおっしゃっていました。
 
image
 
 
やっぱりね〜〜〜チュー
 
 
そして、
 
 
褒めてもらう
 
ワクワクする
 
 
これも健康のためには重要ひらめき電球
 
 
image
 
 
やっぱりね〜〜〜チュー
 
 
うちの母、1年ほどジムに通って
いますが、(週3ペース)
痩せていないそうです。
 
それも、楽しむ・ワクワクするが
関係していそうアセアセ
 
 
私はダイエット講座を受講したり、
断食道場に通った後、
太ることはもうなくなりましたが、
 
相変わらずストレスを受けやすく
風邪をひきやすいので、
もっとワクワクピンクハート楽しいピンクハート
健康に良いことを取り入れて
いきたいと思いますキラキラ
 
 
image
 
 
 
昨日のアフタヌーンティーでも
 
子供を体操教室に通わせたほうが良い?
 
という相談をしたのですが、
現役体操教室の先生である
礼美さんの話によると、
 
 
「それも大切だけど、
 運動を苦手に思ってしまう
 普段の遊びが外遊びじゃない
 お子さんには、
 まずは遊びの中で楽しみながら
 体を使うことがとても大事キラキラ
 
 
「お母さんと遊びながら、
 自分の体を支える腕の筋力
 支持力を鍛えるところから」
 
これは出来てないけどね
 
 
「昔は遊びの中で自然と覚えて
 いくようなことも、
 現代では、小学校に入っても
 できてない子供が多くなってるんです。
 縄跳びも、両足でジャンプすらできない
 子供が多くなっているので、まずは、
 ジャンプを遊びのなかに取り入れてみてウインク
 
 
 
image
 
ジャンプは取り入れやすいので、
うちもさっそく娘に両足ジャンプで
遊びに誘ってみましたルンルン
 
 
そういえば、いまケンケンパとか
してる子いるのかな?
 
 
 
 
 
最後に、この情報をくれたのは
たまたまつけたテレビ
『ザワつく!金曜日』
(毎週金曜 後8:57~9:54)
 
からでした〜〜ひらめき電球
 
 

最新のレッスンスケジュール

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
  現在募集中のMenu

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

プレゼントしたくなる♡満開の桜アイシングクッキーレッスン

桜アイシングクッキー
 

永遠の憧れ♡『ティファニーブルー』にあなたの幸せ気分も高まるレッスン
image

 

WLS養成講座無料相談LINE@
image

 

♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。

♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト

◎ facebook
◎ instagram
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。



◎ブログのフォロー嬉しいです


◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ

にほんブログ村