幸せで満たされる日常作りサポーター♡
Rinto(りんと)の藤井ゆうこです。
とりとめなく書いていく私のこれまでのお話
MyStoryシリーズです。
●小学校時代、挫折を乗り越えて栄光に変えた方法
私は、ずっと水泳が苦手でした。
家族で行く海やプールは平気なのに
小学校2年生まで、プールの授業では
プルサイドの金網にへばりついて
泣いて助けを求めるくらい嫌いでした

短い休み時間の中、ベトベトになった
水着を着替えるのも億劫だったし、
水の中で前回りして鼻に水が入るのも
嫌いでした

そんな私に手を焼いた先生は、
あるとき母に授業を見にくるように
伝え、母はフェンスにしがみついて
泣く私をみて、びっくりしたそうです。
そこで、母は妹の幼稚園で行われる
プール教室に小学生の私を入れました。
すると、周りは全員幼稚園年長さん。
私だけ小学生。
当然、まわりよりも上達も理解度も早く。
幼稚園生よりもできる自分の姿に
「あれ?私天才かも?」
という、優越感を得る事によって、
プール嫌いを解消し
のちにスイミングスクールで
4泳法すべてをマスターし、
選手クラス一歩手前まで
進級することができました。
小さな成功体験を積み重ねることで
苦手を見事克服したってやつですね。
水泳は泳げない
から、

好きじゃないけど泳げるになった

そんなほろ苦い経験をもとに、
今娘には、水泳で苦労することがないよう、
3歳からスイミングスクールへ
行かせています。
娘もたまに「行きたくない
」と

いうこともありますが、
レッスン中とっても楽しそうに
潜っているので、習わせてよかったと
思っています。
一度苦手意識がつくと、克服するのに
時間がかかることがありますよね。
でも、その苦手に挑戦したときに、
普通をさらに超えて、
得意になることもある
という事を

この経験から学びました。
現在募集中のMenu
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
◇永遠の憧れ♡『ティファニーブルー』にあなたの幸せ気分も高まるレッスン
♡ お客様の声
♡ お問合せ
お問い合わせ、お申込みは48時間以内にお返事させていただいています。48時間以上経ってもメールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。それでもお返事メールが届いていない場合は、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い致します。
♡ 講師プロフィール
♡ コンセプト
◎ facebook
◎ instagram
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。

◎ブログのフォロー嬉しいです

◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡

にほんブログ村
◎ line@ ※ご登録いただけましたらレッスン料割引・レッスン、お茶会の先行ご案内などをご用意しております。よろしくお願いいたします。

◎ブログのフォロー嬉しいです

◎ブログ村ランキングに参加しています
クリックしてくれると嬉しいな♡

にほんブログ村