さくら・うぉ~か~☆のってけてけてけ北海道VOL.2( *ゝ∀・)b
Amebaでブログを始めよう!

イメージ 1







今日の札幌地方も 晴れで始まりましたが
時間が経つにつれて 雲が増え 風も強まって曇り。
最高気温は 0℃ 風は徐々に強まり なかなかの強風。
寒いんだけれど 晴れているときは
空気の中に かすかに春が混じっている感じで
でもやっぱりまだ冬だなぁっという感じの一日。






お昼くらいから 雲が増えたものの 陽射しが多めの晴れ♪
イメージ 2

イメージ 3







地上は 朝方に降った雪が うっすら積もってタイヤアート。
イメージ 4
 イメージ 5







石狩方向は 青空が広がっていた晴れ♪
イメージ 6







モエレ山も 新たな雪で 眩しい白♪
イメージ 7
 イメージ 8







街方向は 山沿いに広がる雲が アクセントになっていた晴れ♪
イメージ 9







JRタワーは 翳ってグレー。
イメージ 10
 イメージ 11







札幌ドーム方向は 山沿いに雲が広がる晴れ♪
イメージ 12







札幌ドームは 雲越しの陽射しで 穏やかにシルバー。
イメージ 13







路地は 再び凍り 朝方の雪で 白くなってた圧雪アイスバーン。
イメージ 14







ベランダの雪は 凍りながら じんわりとけていました。
イメージ 15







にょろズの最大径は 14㎝ 高さ47㎝。
イメージ 16
 イメージ 17







( たぶん )ピンネシリが 薄く霞んで見えていました。
イメージ 18







開拓の森の向こうには 空知の山並みが 見えていました♪
イメージ 19
 イメージ 20 イメージ 21







イメージ 22



気温はやや高めで 午前は陽射しも多く 風も緩やかでしたが
お昼くらいから どんどん風が強まり
体感的には 寒くなってきました。
それでも 雪がじんわりとける程度に 暖かいのかな?
地上の雪は 昨日 湿り雪が降っていたこともあって
水気が多い感じの白。





何気に 免許証を見てみたら 次の更新は 平成32年。
実際には 平成32年は 来ることはなく
5月からは 次の元号になるので うっかりすると忘れそう。
と、同時に 次に更新する免許証には
有効期限が 西暦で記載されるらしいので
ちょっと楽しみだったり、やっぱり元号のほうがいいかなと
思ったり。
併記してくれたらいいけれど スペース的に難しいかな?





何はともあれ 2020年になって早々に
免許証更新なので うっかり忘れないように気を付けたいものです






今は 免許証の更新は 誕生日を中心に
前後一か月で 2か月の余裕ができたので 助かります^^
私は 3月生まれで 以前は 2月中に更新しないと
落ち着かなかったもんね。
でも いつも混んでいて 平日に行っても 大変でした。
人が多すぎると 次の講習に回されちゃうんですよねぇ。





当時、手稲の免許センターの方が言っていたんだけれど
北海道、特に札幌近郊は 11月末~12月生まれ
3月生まれ 7月生まれが 圧倒的に多く
その一か月前は 更新する人が 他の月に比べて
とても多いそう。
道理で 今までの更新は 平日に行っても混んでいるわけだ。





でも 今は 一か月猶予ができたので
できるだけ 遅めに更新に行きます。
今まで 2月中に更新するときは 当然のことながら 冬服。
たまには 春服とかで 写ってみたいなと  ( ´艸`)
パステルカラーで ちょっと明るい感じで撮られてみたい^^
来年の更新の時は 明るい服で 免許を作れるといいな♪






それにしても 次の元号は どんな名前なんでしょうね。
言いやすく 字面がいい 書きやすいものがいいなぁ。
個人的には 昭和とか 明治とか 好きな元号だったけれど
( それ以前は あまり知らないけど )
未来が明るく感じられるような元号がいいな♪
たぶん 頭文字 M・T・S・Hのもの以外なんだろうけれど
決める人も難しいね。






もうじき 3つ目の元号を生きることになるんだなぁ。
子どもの頃 明治生まれの じ様、ば様が
明治の頃は、大正の頃は…と 話すのを聞いていて
なんかすごいなぁ~と思ったけれど
もうじき 自分も同じように話せるようになるんだねぇ(笑)





子どもの頃の頃も 小学校や中学校の歴史の本に
歴史として 記載されているしねぇ。
それを実体験しているのが すごく不思議な感じもしたり。
思えば そこそこ長く生きてきたんだなぁ~と
妙に実感する 今日この頃です (ノ≧ڡ≦)