今日は自分の通院日でした


精神的には安定してる

身体的には 首の後の金属音 寝る時に頭の中で音がする

脳みその違和感がまた増えてきてる

これらを話してきました


この病院にうつって2回めの診察

安定してると思ってたんだけど 色々先生と話してる内に泣けてきて

自分でもなんで??ってびっくりした


バスに乗れない 授業参観に行けないと

パニックの方はまだ治まってなかったようだ・・・。


ただ単に そういう場を避ける生活をしてたから

大丈夫だと思い込んでたらしい



血液検査の結果 糖尿病も悪化してたけど

他の病院に一人でかかることが 怖い

行けたとしても 緊張状態で首肩 顔面が硬直する症状がでる


結局・・糖尿病外来も行くの辞めちゃったし

歯医者も途中で投げ出してる



今行ってる精神科で 糖尿病の薬を処方してくれることになった

あとパキシルが追加で処方された


副作用が出ないといいけどな~

母の転院があるから 今薬いじりたくなかったんだけどな・・・。


さてどうなりますことやら。。。