母たちも進化する | ほっこり、わくわくな毎日を。

ほっこり、わくわくな毎日を。

2016年の中受、2022年春、無事に卒業。全力で好きなことに取り組む大学生活を見守り応援しつつ、自分時間も大切にほっこりとした生活をと思っています。アメンバー申請は、事前にコメントなどで交流があり、共感し合える方との相互承認にさせていただきたいと思います。

お盆前、子どもの中高一貫校時代のママ友と3ヶ月ぶりのランチ会をしました。


いつもフルタイム勤務の私に合わせてもらうばかりでしたが、今回は予定のすり合わせが難しく、、、


私は相変わらず、、、、ですが、

下の子の受験が終わり、専業主婦を卒業して働き始めたママ、

逆に、下の子の部活が華やかで、保護者もサポートしなければならなくて全国を飛び回るママ、

介護の足音が聞こえてきたママ、

母たちもそれぞれになってきました。



それでも、集まりたいねと声を掛けてもらえることの嬉しさ。楽しさ。


今回は、お豆腐御膳をいただきながら、止まることの無い おしゃべり照れ



たらずに、喫茶店に移動して続きを。

(カフェではなく、昔ながらの喫茶店☕)



暑くて、外に出るのも億劫になりがちだけど、こんな日もいいね。


またね!と別れた帰り道、

お祭りに行く家族連れを見かけて、ほっこり花火



涼しくなったら、また会いたいね。


子どもたち同士は、全然、絡まなくなったけれど、母たちだけのお付き合いは続いている。

これも、中高一貫校へ行った、ありがたいご縁の一つです。

いつも、みんな、楽しい時間を ありがとう音譜