走行中、何かが”コロッ”と落ちました。
操縦台からやや遠いところで落ちたので
「何だろ?」
と思いながら数周走ってしまいました。
が、車体から”コロッ”と落ちて走行に影響のないモノなどあるわけもなく…。
コースから回収したブツがコレ
冷却ファンのケースが割れて、こちら側だけコースに投げ出されました。
この状態で数周走ったので、モーターが結構高温に。
帰宅後、バギーを始めた頃に壊しまくった冷却ファンの残骸という名のスペアパーツ(この頃は羽だけが欠けた)のケースを移植して復活です。
基盤は生きているので、これはこれで残しておきましょう。
真ん中に写っているファンの軸を固定するクリップ。
これがまた良く飛ぶんだ。
飛ばして半泣きしたこと数回。
小さいけど代わりの利かない大事な部品。