車の
フロントにもみじが美しく写って思わず📷✉️

写ってたもみじ(フロント前は貸別荘では
一番遅い🍁)


小春日和の
1日はあれこれと時間が足りません😃
庭園のキノコとりも
今日はこれで終わりに〰️(笑)
乾燥保存にしましょう\(^^)/

今朝から
心地よい高原の風とウォークマンの癒しの曲に
しばし🤗
庭園の天然キノコ、ナラタケのあっという間の
成長の収穫が待ってました〰️(笑)

どっさり‼️の収穫に
ご近所さん等々とワイワイお裾分け〰️😃

乾燥保存も~

天然キノコのナラタケは
シコシコと味よし出汁も上品で
鍋物、天ぷら、佃煮など誠に美味しい(^_^)v

来春
貸別荘ご宿泊様に保存してご馳走しましょうか🤗
今日の小春日和に皆様の😊を楽しみに
日々の収穫を👊😆🎵

庭園内に
毎年天然キノコが沢山🤗
自然の恵みに感謝(^_^)v
ご近所さん、宿泊者、😃🍒😃に
キノコとり体験(^_^)v
鍋物、天ぷら、佃煮等々天然キノコの
舌鼓に😃💕
秘密の庭園は我が家の自慢かな🤗
全てサービスですよ😃







ナラタケ、ニガリクリタケ(毒)と共存
見分け方に要注意‼️

実は
今年に入って何故か三回目の収穫で
気候変動❓
今年も
貸別荘は冬季休館直前の庭園ですが
来季は
この時期の宿泊予約者には
天然キノコとり体験とおみやげを(^_^)v
ただ
自然相手なのでキノコが少ない場合は😣
過去
毎年このように収穫👌ヘ(^_^)
今年も
本館、別館で盛り上がって頂いて
有り難うございます(⌒‐⌒)

別館にて

別館にて

フロントで
ひと休み(^-^)/

フロント前で\(^_^)/

別館にて

本館にて

本館にて


フロントでも
時間忘れておお盛り上がりでしたね😅

施設で
楽しんで頂いて感謝感謝🤗
何より😃💕感じています(^_^)v
森の中は
自然の🍁のキャンパス‼️
清流のせせらぎ、🐦のさえずり
爽やかな青空、風〰️
日々の疲れを五感で癒されるのに最高‼️

今年も冬季休館まで一ヶ月❗
予約受付中〰️😃

果実酒小屋で
試飲サービス🤗

フロント
ハーブ、コーヒー等々サービス

フロント受付駐車場、お休み処

本館

本館の🍁

まさに
バーベキュー、五右衛門風呂も最高‼️

別館
清流に囲まれ自然いっぱい🍁


正式ルートです(*^ー^)ノ♪
●No.1
那須インター那須街道湯本へ広谷地交差点左折

これより
キャンドルハウスシュシュを右折
曲がり角に看板ありますフロントまで
お車で約3~4分

麺亭コバ前を左折


看板左折


看板右折


看板左折


フロント受付
お疲れ様でした😅



●No.2
那須高原大橋(30号線)から
キャンドルハウスシュシュ前の看板左折
フロント受付まで看板でご案内約3~4分
以下は上記と一緒です。


●No.3
サファリパーク前からお車で約5分
看板左折で直線下り約3分で

看板右折です
後は上記と同じ、看板案内でフロントまで約2分

尚他のコースは
別荘地のため複雑で迷い込んでしまいます
万が一迷った場合はご遠慮無く
森の灯び迄連絡下さい( -_・)?

くれぐれも
お気をつけてお越し下さいませ(⌒‐⌒)