カリフォルニアプルーンの食パンプティング | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

カリフォルニアプルーンを使ったお料理第二弾

今回はこちら

食パンでつくったパンプティング

使ったプルーンは

大粒でしっとりとした甘味の強いプルーン

チーズと一緒にたべたくなってしまいますね

材料 4個分(写真は3個で撮影しております)

・カリフォルニアプルーン8個

・マスカルポーネチーズ 50ℊ

・8枚切り食パン2枚

・卵1個

・砂糖10ℊ

・豆乳10CC

・バター適量

使うもの

アルミカップ・オーブン1500W

作り方

1・カリフォルニアプルーンを細かく切りマスカルポーネチーズと合わせておく

2・食パンの耳をおとし、耳と白いところに分ける

3・食パンの耳の部分を、溶き卵と砂糖、豆乳を合わせた物へつけて絡めておく

4・食パンの白い部分を、延し棒で平べったくつぶし半分にきる

5・アルミカップへ半分に切った食パンを敷き詰めカップ型にする

6・5をオーブンで170℃で10分焼く

7・焼きあがった食パンカップへ3のパンの耳を詰めていく

8・7へ1のカリフォルニアプルーンとマスカルポーネチーズを乗せる

9・8へ3のつけていた卵液の残りをかける

10・すべて詰め込み終わったら170℃のオーブンで5分焼いて出来上がり

マスカルポーネチーズの酸味とプルーンの甘味が何とも言えず美味しいですよ

オヤツにもワインのおつまみにもどうぞ

ご馳走様でした

サクラ

 

お立ちよりありがとうございます(*´▽`*) ランキングに参加中 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いろんなレシピが見られるよ~ポチッとお願いします

こっちも見てね(^^)/

プルーンの料理レシピ
プルーンの料理レシピ

「お肉も野菜もたっぷり!冷しゃぶレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「塩焼き以外も♪さんまのアレンジレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「みずみずしい♪梨のデザート」コーナーにレシピを掲載中!

「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「インパクト大!丸ごとかぼちゃのレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「自宅でできる燻製料理♪」コーナーにレシピを掲載中!

「シャキシャキ♪れんこんレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「副菜やおつまみに!きのこの万能常備菜」コーナーにレシピを掲載中!