デトックススープ | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

ちょっと 暴飲暴食してしまった!!!

そんな時に私の作るスープ

ダイエット中にもおすすめできます。このスープ

材料

白菜・人参・椎茸・しめじ・生姜スライス・日本酒

そうこれだけなんですよ

さて デトックス効果ですが・・・

白菜には ビタミンC・マグネシウム・カリウム・カルシウム・辛み成分なんだっけね忘れたww

胃が疲れた時まあ私はほぼ飲みすぎたときですが・・あと貧血のとき・・・風邪ひいたとき

助けてくれる成分がたっぷり含まれている白菜

何よりも消化をたすけてくれたり 美肌効果もありますよ!!!

ほおおらつくりたくなってきた

そんな白菜に 生姜で体を温めて。人参のβカロテンでさらに美肌効果UP。

椎茸とシメジでお通じ改善。味も決まっちゃうのです

作り方

白菜はザックザク切っておきます。

生姜と人参は皮をつけたままスライス

椎茸のクキの部分ももちろん捨てずにすらいすしてください

しめじはほぐしてね

鍋に全文入れてお酒でヒタヒタにして少しお水入れてガッツリことこと白菜とろけるまで煮込んで出来上がり!!!

ほおおおら簡単でしょ

たっぷり作って冷蔵庫なら1週間冷凍ならしばらくOKOK

冷凍するとさらにさらに 栄養素が凝縮するらしいです。

暖かくても冷たくてもおいしいですよ。

ここにかぼちゃが入るともっといいのです。かぼちゃもとろけるくらいに煮てね

ダイエットしたい方はご飯の前にスープを飲んでください

緩やかに胃がうごくのでとてもいいです

ご馳走様でした

サクラ

 

お立ちよりありがとうございます(*´▽`*) ランキングに参加中 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いろんなレシピが見られるよ~ポチッとお願いします

こっちも見てね(^^)/

「お肉も野菜もたっぷり!冷しゃぶレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「塩焼き以外も♪さんまのアレンジレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「みずみずしい♪梨のデザート」コーナーにレシピを掲載中!

「アレンジいろいろ!秋鮭レシピ」コーナーにレシピを掲載中!