東日本大震災発生から3年。
これまで復興へ向け、
被災した地域の方々のために
様々な救援・支援活動が、
全国的に展開されてきました。
その一方で、被災地以外の地域では、
震災の記憶自体が薄れつつあることも
指摘されています。
被災地域が、本来の機能を取り戻し、
そこに暮らす皆さんが
安心した生活が出来るようになるまでには、
まだまだ長い道のりが必要です。
私は宮城出身で、母方の実家が福島県。
被害を身近で感じ、自分には何が出来るか少し早く気付く事が出来るかもしれません。
日本全体で考えるとそうでない方の方が多いですよね。
3.11の今日だからこそ、もう一度被災地の方々の気持ちになり、ひとりでも多くの方が復興に向けひたむきに歩み続けている人たちと心を重ね合わせられますように。
3年を迎える2014年3月。
あらためてしっかりと振り返り、
決して風化させることなく、
当時と同じ気持ちで、
自分たちに出来ることで支援・応援を
続けていきましょう。
今日は、Yahoo!検索で
「3.11」というキーワードで
検索された方おひとりにつき10円が、
Yahoo!検索から公益財団法人
東日本大震災復興支援財団の
「一般寄附金」へ寄付されます。
今日は人生初ロケです
!


とっても緊張しそうな予感

私も被災地の方々と共に、初心を忘れず笑顔でがんばります!

番組出演情報に関しては
また更新しますね

沼田 さくら