こんにちは。
暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか
さくらは先日、川越に行って参りました。
友達のAちゃん(二人目の子供がなぜか生まれてしまった友達)が近くに住んでいるので、久しぶりに会い、一緒にランチに行きました
暑くて暑くて歩いていられない
適当なお店にすぐに入りました
鶏肉
風鈴がたくさんあってきれい
さくらも風鈴でも絵馬でも何でもいいから願い事を書きたかったのですが、長蛇の列


暑過ぎて並ぶ気になれない。
夏休みなんかに来るもんじゃないね
に行きました。
やっと涼しい所で休める

・・・と思ったら、混み過ぎて中に入れない
カウンターは長蛇の列


夏休みなんかに来るもんじゃないね
駅前のスタバに移動。
ピーチフラペチーノを飲んで生き返りました
Aちゃんは小学生の息子さんから
「どうして勉強しなくちゃならないの
」
と聞かれ、
「その答えはここにある」
と、あるDVDを見せているそうです。
あるDVDとは、
「おしん」
勉強しないと貧乏になって苦労するという意味で見せているのだろうか
それとも、恵まれた環境なんだから勉強ぐらいしろという意味で見せているのだろうか
よく分かりませんが、Aちゃんなりの考えがあって見せているのでしょう。
さくらも「おしん」はDVDで全部見たので、「おしん」の話で盛り上がり、その他パソコンやスマホの話をして楽しいひとときを過ごしました。
Aちゃんと話していて、さくらはあることを決心しました。
考えがまとまったらブログに載せたいと思います。
今年の夏のお出かけ終わり。
みなさま楽しい夏をお過ごしください







