セパゾンって薬を服用し始めて 1週間以上経ちました

治療始めてから、 たまたま朝礼に出る日がなく 薬の効果は まだ分からずにいます。
朝礼に出てないからか、仕事中はあまり不安なく過ごせていて 動悸も出てない

処方された薬は睡眠作用があまり強くないと言われてたけど、寝る前に内服すると いつの間にか眠れてて 朝までグッスリな日々が続いてます。
起きてもグズグズがなくて 問題なく良い感じ

今まで夜中に何回か目が覚めてたけど、それが全くない! 安眠って こーゆー事なのか

先日の診察で先生に
安眠出来てる事、朝礼に出てない事、事務長と次長と主任に病状と現状を話した事、発作は出てないけど不安感はある事、 などなど色々話した。
心療内科に通院するようになったら、今 私は治療中なのだ!!って思えて 気持ち的に楽になった気がする

先生は
まだ朝礼と不安になりそうな業務は避けといて、来年に入ってから ゆっくりリハビリ的な事をして行きましょうって。
とりあえず2週間分の薬貰いました。
その間、もし発作が起きたり 不安でどうしようもない時は病院に電話すれば看護士が先生に連絡取ってくれるって
だから安心してねって。

うん、安心できる

それと北海道の息子は大雪で飛行機が欠航になり、帰って来なかった

まだ両親と息子にはパニック障害の事は話せず。
近いうちに両親には話さなきゃな。
息子にもね。
子宮頸がんの時に なかなか言えず 息子に黙ってたら酷く怒られて、『何かあってから知らされるんじゃ困る!』って。そん時 私は泣いてしまったんだよねー。
来月、研修で2ヶ月くらい 隣県に来る予定。
休みの日に顔出すって言ってたから、その時に話そう。
そうそう、次長って あんまり感情のない人だと思ってたけど〜。
私の話を聞いて次長が涙してた。
なんか嬉しかった。
次長!今まで冷たい人だと思っててゴメンなさい

では、薬飲んで寝まーす
