朝から雨でテンション下がる~あせる

今回は母の送迎です。
70代の母も病院まで通いなれて迷わずスイスイにひひ  素晴らしい グッド!

入院手続きが終わり 今回は前回の隣の病室で窓際。母は窓際で良かったと言っていたけど、私は入り口側が良かったなぁ。

反対側の窓際には年配の人がいて、今のところ4人部屋に私たち2人。


とりあえず手術までの説明・検温・輸血の為の採血。そして体毛を剃られました汗
アンダーヘアーがなくなるとはしょぼん
剃った後にシャワーを浴び、鏡を見て恥ずかしいやら 悲しいやら 笑えるやら~ハートブレイク
そのうち チクチクするんだろうなぁ叫び

採血では はやりNSが苦戦してました。
2ヵ所 針を刺されました汗
NSは難易度が高い!と苦笑い。

今回の担当NSは見た目はキツそうだけど良い人そう。ちょっと安心。


昼食はパンだったので半分くらい食べて、残りは母にあげちゃいましたひらめき電球
母は昼過ぎに帰り、明日
8時くらいに また来てくれます。

明日は一番目の手術で9時です。
今から緊張する~あせる

しかも今回も同意書を忘れると言う 迷惑な患者になってしまいましたわ。
前回は1枚だけだったけど(それすら忘れてしまう大ボケぶり汗) 、今回は数枚あったから 貰って帰ってすぐクリアファイルに入れて完璧に保管していたのにも関わらず 1枚忘れたのだショック!

先生、NSさん 前回に引き続き すみませ~んあせるあせるあせる


あ~ぁ、まだ15時かぁ。
やる事ないから お昼寝しよっと音譜


10日から仕事復帰して20日間は早かったなぁニコニコ

復帰前に主任たちと話合った時「仕事してた方がいいよ。」と言われて、私は正直 乗り気じゃなかったんだよね。
軽作業の仕事も出来るのか不安だったし、みんなの反応とかも。

でも なんて事なかった!

みんな優しくて温かくて。
仕事も結構 出来たしニコニコ
最後の方は下腹部痛があったけど、働いてると病気の不安も頭から消えてたし音譜

今日 主任に「仕事に来て良かったでしょ?」って言われて涙出そうになった。
感謝です合格

この20日間は 私にとっては体力づくりと心のリハビリになった。

いよいよ明日 二度目の入院ショック!
友達や職場のみんなから温かい言葉を頂いて また涙しちゃってます汗

早く元気になって またみんなと楽しく仕事したいビックリマーク

不安だけど頑張るぞぃチョキ


これから荷物の最終確認して 明日に備えて早く寝よ~う音譜




今まで自覚症状は全くなかったのに、手術を目前にして体に異変が汗

2~3日前からの下腹部痛。腰も重い感じ。
もともと便秘症なので、便秘のせいかもしれないと思っていたけどショック!
なにやら違う気がする。

不正出血はないが、確実におりものが増えている。

手術前に頭痛と肩こりが落ち着いたから良かったと思ってたけど、この異変は病状が進行してるサインではないかと かなり不安が増すあせる

手術まで あと少しだよ。
もう少しだから頑張ってよしょぼん
お腹をさすって子宮にお願いしてます。


私も明日から残り3日間、仕事頑張るチョキ

入院の準備も出来たし、あとは入院申込書と手術の同意書を記入するだけ。
しかし荷物が多い~にひひ
きっと使わない物も入ってんのよね。 でも二週間くらい家に帰れないと思うとね。
まぁ、足りないよりは良いっしょ音譜