朝までぐっすり眠れました
今日は朝から良い天気でした
最後の朝食を仲良しさん達と食べた。
1人は私と一緒で今日 退院。みんなでラインの交換をした
10時過ぎに母が来てくれた。
荷物は初日の倍くらいになってたのでカートが必要だった
10時半。
先生と話。結果が出てると
【結果】
・ガン細胞は取りきれている。
・右の卵巣に しこりがあった。
切除した結果は脂肪の塊だった。
・追加治療なし。
【退院後の注意】
・入浴NG (膣にバイ菌が入らないようにするため)
・なまものを食べるNG (まだ胃腸が弱いため)
・車の運転NG (急ブレーキなどでお腹に力が入ってしまったりして腹痛で事故が心配だから)
この3つは次の診察まで我慢。
・今後も普通のおりものは出る事があるけど生理2日目くらいの出血があったら診察するように。
・お腹の傷は 吸収される糸で縫合してあるから そのままで大丈夫。
・縫い始めと終わりの所に糸が出てくる事がある。引っ張っても抜けないから その時は病院に。
・子宮全摘出しても再発しないわけではないらしく、今後は残された卵巣や膣のガンになる可能もあるから100%大丈夫とは言えないと。
摘出した子宮の画像も見せて貰った。
子宮と言えば どんな形なのか何となく想像できる。教科書とかネットで見る絵のまんまだった。
子宮から卵管、お腹に入ってた状態で写ってた。
他にガンが行かないように頑張ってくれたんだね
子宮の画像を見て、切なく涙が出そうになりました
術後は私自身、お腹に傷が出来ただけで特に何ら変わりない。痛みは後になくなる。
癒着も腸閉塞も今の所 問題なさそう。
1ヶ月後に診察をして、縫合した膣の上部を見て大丈夫そうなら通院は終了
今後は高度異形成を見つけてくれた産婦人科の先生が主治医となります。
そんな訳で無事に退院でき、帰宅後は色々とやる事が多くてバタバタしちゃってました。
痛みが落ち着くまでは ゆっくり過ごします
久しぶりの自分のベッドは やっぱり寝心地がいいね
今日から安定剤なしで寝れそうです。
おやすみなさい

今日は朝から良い天気でした

最後の朝食を仲良しさん達と食べた。
1人は私と一緒で今日 退院。みんなでラインの交換をした

10時過ぎに母が来てくれた。
荷物は初日の倍くらいになってたのでカートが必要だった

10時半。
先生と話。結果が出てると

【結果】
・ガン細胞は取りきれている。
・右の卵巣に しこりがあった。
切除した結果は脂肪の塊だった。
・追加治療なし。
【退院後の注意】
・入浴NG (膣にバイ菌が入らないようにするため)
・なまものを食べるNG (まだ胃腸が弱いため)
・車の運転NG (急ブレーキなどでお腹に力が入ってしまったりして腹痛で事故が心配だから)
この3つは次の診察まで我慢。
・今後も普通のおりものは出る事があるけど生理2日目くらいの出血があったら診察するように。
・お腹の傷は 吸収される糸で縫合してあるから そのままで大丈夫。
・縫い始めと終わりの所に糸が出てくる事がある。引っ張っても抜けないから その時は病院に。
・子宮全摘出しても再発しないわけではないらしく、今後は残された卵巣や膣のガンになる可能もあるから100%大丈夫とは言えないと。
摘出した子宮の画像も見せて貰った。
子宮と言えば どんな形なのか何となく想像できる。教科書とかネットで見る絵のまんまだった。
子宮から卵管、お腹に入ってた状態で写ってた。
他にガンが行かないように頑張ってくれたんだね

子宮の画像を見て、切なく涙が出そうになりました

術後は私自身、お腹に傷が出来ただけで特に何ら変わりない。痛みは後になくなる。
癒着も腸閉塞も今の所 問題なさそう。
1ヶ月後に診察をして、縫合した膣の上部を見て大丈夫そうなら通院は終了

今後は高度異形成を見つけてくれた産婦人科の先生が主治医となります。
そんな訳で無事に退院でき、帰宅後は色々とやる事が多くてバタバタしちゃってました。
痛みが落ち着くまでは ゆっくり過ごします

久しぶりの自分のベッドは やっぱり寝心地がいいね

今日から安定剤なしで寝れそうです。
おやすみなさい
