こんにちは☆


買い替えたり修理したり、いろいろ家電が戻ってきました。

まずはルンバ。

リペアサービスに出して、壊れた持ち手とガタがきていた内部モジュールを取り換えてもらって帰ってきました。

無償で清掃もやってもらえたのですっきり♪

何より対応がめちゃくちゃ早くてびっくりするほどでした。

金額的には・・・17000円ほど。

決して安くはない修理代ですけど、新品に買い替えるのを考えればまだまだお得。

何よりわんこ+にゃんこがいる我が家で、ルンバのない生活は今はちょっと考えられないので

これでまた数年使っていきたいなと思います。

(そろそろバッテリーの交換も視野に入れないといけないので、さらにコストがかかりそうではありますが。)


次に、先日楽天マラソンで購入したポーチの照明を弟がつけにきてくれました。


↓こうなりました◎

我が家は一度外壁塗装をやり直しています。

この照明と前の照明とでは壁と接続している部分の形が違うので、

前の壁の塗料がみえるだろうなーとは思っていたのですが・・・



壁との接続部、下のほう、わかりますか?

個人的には思ったほど気にならない差でほっとしました^^。


そして・・・

壊れた食洗器のためのカタログを置いて行ってくれました。

はー・・・美しいカタログ写真を見ていると、

食洗器といわず、システムキッチンごと入れ替えたい気持ちがムラムラ。

なんといっても最初からついているシステムキッチンなので、「ここがこうだったらいいのに」という小さな不満?がすごくあります。


でもシステムキッチン入れ替えとなると金額も半端じゃなくなります汗

ガスコンロも健在だし、まだまだ。。。我慢かなあせる


希望としては・・・

今の家をあと10年~20年ほど使って(アバウトだなガーン


今の土地に家を建て替えもしくは 近隣に土地を買いなおして新築。

その時こそ、「こうしたいな」をたくさん詰め込んだ家をつくりたいなぁと思います。

今はその時のために、せっせとお金を貯めるときひらめき電球