我が家、今年の9月で築9年になります。


いつも読んでくださってる方はご存じのとおり


建売の安くて小さなおうちでございます・・・。(注文住宅に憧れてますうっ・・



そのおうちが・・・なんと・・・


(先日発見してしまったんですが・・・・)



外壁塗装が

はがれてきました・・・・・・・・・・・・・・・ガクリ



写真には撮ってないんですが、もうショックでショックで・・・。



まだローン残ってるのにー!!えーーーん



という思いでいっぱいです。


ローンが終わってから家のメンテナンス費を積み立てていくつもりだった私。


大・誤・算。


これを機にいろいろ外壁をチェックすると、はがれてきたところ以外にも、

せり出したベランダの底が雨水でなんかヤバそうな色に変色しているのも発見してしまいました叫び



建売だからかな、やっぱり安い塗料使ってたのかな、

テキトーに建てたのかな、

・・・、いろいろ余計なことを考えてしまいますしょぼん



しかも、ちょうどこんなタイミングで

外壁塗装の業者が売り込みにやってきましたビックリマーク


私は普通、知らない業者はインターホンの段階で追い返すのですが

その業者のあいさつの仕方がよく聞き取れなくて、

「このたび近所で工事をさせてもらうことになり、

ご迷惑をおかけするといけないので、ご挨拶に伺いました」

といったニュアンスだと勘違いして玄関に出たら

塗装の売り込みだったんです・・・。

(正確には「このたびこの近辺で、営業をさせてもらうことになった●●といいます。これからお世話になると思うので、ごあいさつに伺いました」という内容だったと推察されますガーン


幸いその業者さんは純粋に飛び込み営業だったみたいで

うちの外壁がはがれてることにまでは気づいてなかったようなんですが

(玄関前から見ればわかるんですガーン

外壁塗装の塗料は大体10年で寿命を迎えること

費用は大体100万円くらいで、

ほうっておけばおくほど後々高くつくことなどを言われました。


できれば旦那さんと話がしたいと言われたんですが

その日はなんとか帰っていただきました。

(だって飛び込みの業者さんって信頼できるかどうかわからないもん)

しかし。

営業さんのトークは、恐怖心をあおっているのかなと思う反面、たぶんあながちウソでもないんだろうなとも思い・・・はがれてきた部分の塗装(と、それ以外の塗装についても、)どうしたもんか悩んでます。

⇒その後一応ネットで調べても、一番安いランクの塗料を使用した場合は耐久5年~10年ということでした。



とりあえず相談したいなと思って、建ててくれた建設会社に電話してみたんですが、

何回かけてもつながらず。


「おかけになった電話番号は現在使われておりません」のアナウンスではなかったので、

倒産ではないんじゃないかと思うのですが・・・。(というか倒産ではないと思いたいのですが・・・汗



このことを実家に話すと、

父の同級生で塗装やさんがいるから、

もしも建設会社にどうしてもつながらない時は紹介してあげようと言ってもらえたのですが


ローンも終わってないのに補修っていうのがやっぱりキツイですドクロ

強い雨風に遭うたび、はがれおちる面積が増えている壁の塗料を見ていたら

そうそうのんびり「いつにしようかな~」と構えてられる感じでもないし・・・

やっぱり塗装のやり直しは近々せざるを得ないかも・・・。


また100万単位でお金が出ていくのでしょうか・・・(TT)

はー・・・育児に外壁に・・・悩みは尽きません・・・





今日もブログに遊びに来てくれてありがとうございます

子育てで悩んだり家のメンテで悩んだり大変だね、のぽっち押してもらえると嬉しいですしょぼん


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ

せめてまた外壁メンテについてもシリーズを上げていきますねしょぼん

(いつか誰かの役に立てばいいなと・・・)