あいにく写真はありません…


誰にも聞かれてはいませんが

バゲットは「パンストック」の19世紀バゲット

食パンなら「セントル ザ・ベーカリー」

(種類がいくつかあり甲乙つけがたい)

↓セントル青山(平日は1種類だけになったようです)

(銀座の方は平日でも全種類あり)

を、私の大好物パンとして

殿堂入りすることに決めました。


もちろん全てのパン屋さんを

知り尽くしているわけではないけれども

私の好みにドンピシャなので

迷わず殿堂入りであります。


あーそれにしても、昨日届いた

パンストックのパン、本当に美味しい。

(優しいかーさんは、息子にもシェアしているため

それぞれ半分にしている)


超貴重なめんたいペーストはまだあるので

バゲットを近所で買ってきて食べるつもり。

(見合うバゲット探し、難航しそうではある)


そういえば、父と私は何故か食の好みが似ている。

パン、パスタ、ワイン、ブルーチーズ、スープなど

普通のじーさんだけど(笑)昔からよく食べていた。

お父さん子って感じではなかったけれど

気づけば大好物に。

父は、こういうものはもう食べられないけれど

パンストックのパンなんて絶対好きだよなぁ。


私の誕生日を超えて、

毎日頑張って生きてくれて感謝している。