さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

前頁からの続きです
純白な仙人草


アミガサハゴロモとアオバハゴロモ


テントウムシに似て間違えそうなキボシマルウンカ
隣にはアオバハゴロモもいます



アオバハゴロモ幼虫


彼岸花で吸蜜し花粉も運ぶモンキアゲハ蝶


川の流れる音が入っています


彼岸花&飛行機雲


ヤブマメ


シロバナツルボ


ハグロソウ


ホタル蛾


ゲンノショウコ


ママコノシリヌグイ


ミズキの葉裏にいたアゲハモドキ幼虫


上のミズキの枝を触ったらビックリしたアオバハゴロモが
近くのコンクリートに止まりました



花の名前は不明


ツチイナゴ




ヤブマオ?

里山で動植物の観察ができ楽しかったです お母さん
 ☆ ☆ 里山へLet's go ! Part2 ☆ ☆
9月19日(金) 天気:晴れ晴れ
朝はチヨッピリ秋風を感じましたよ。

7時45分散策開始です


葉裏にいたアミガサハゴロモ 目


食草のビナンカズラの葉上にいたキベリハムシ


彼岸花を眺めて・・・。


マユタテアカネ♀ ツマグロ型


沢山いました


ナガコガネグモ🕷




ノウゼンカズラの花に入り込んでいるモンキアゲハ蝶




大空には飛行機雲が数本残っています


耕作放棄地の至る所にダンドウボロギクが繁殖しています
綿毛が風の乗って飛ばされています



二ジュウヤホシテントウ


アメリカイヌホウズキの花(二ジュウヤホシテントウの食草です)


メドハギ


カーブミラーに入った魔女 女の子


コスモス コスモス


ミズヒキソウ


キンミズヒキ


元気よく鳴いていたツクツクボウシ 音譜

☆ ☆ 後半へ続きます☆ ☆
9月13日(土)
夕暮れ 街灯かりが点りました






壺の中ではスズムシがリーン音譜リーン音譜と鳴いて癒されています

他にも沢山の秋の虫達が演奏していましたよ🎸ベル






虫の音色を聞きながら眠りにつけたら最高でしょうね
🎸 ☆ ☆ 秋の虫と行灯☆ ☆ 🎸


9月12日(金)天気:晴れ晴れ
ながら観察しながら歩きます。

芙蓉の花


イタドリの花


ホタル蛾


仙人草

キンモンガ


マユミの実
この後2週間ぐらいすると赤く色づきパックリ開いてきます



元気よく鳴いているミンミンゼミ音譜
初谷川の流れる音も入っています



ママコノシリヌグイ


ヨウシュヤマゴボウ


ヌルデの花


コミスジチョウ


日光浴をしようと適所を探しているようです


畑から伸びたカボチャの蕾にコアオハナムグリ


キツネノマゴ


カメムシ


ボタンヅル


ボタンヅルの花にいた目の模様がキレイなツマグロキンバエ


地味なガガイモの花


ガガイモの葉っぱに止まったヒメウラナミジャノメ蝶


大空を眺めて雲の種類を確認します


ナミアゲハ蝶




アキノノゲシ


車内にあった温度計
分かりにくいですが29度でした






のどかな里山の空気を取り入れ
リフレッシュできました お母さん

 ☆ ☆ ☆ 久しぶりに里山へ ☆ ☆ ☆
9月10日(水)
5:25分 一日の始まり気分アップです




沈みゆくお月様も見えています🌕

 ☆ ☆ ☆ 朝焼け ☆ ☆ ☆
9月9日(火)天気:猛暑太陽

国道の温度計 5時40分で26度で蒸し暑いです


公園の時計&お月さま🌕


母子像&🌕


ヤマトシジミ


吾亦紅




賑やかに鳴いている秋の虫🦗🦗


何気ないカラスの行動


ジュウジナガカメムシ


セスジスズメ蛾幼虫




秋の花クズが咲き始めました


茎が伸びてきたスイレン


百日紅


記録的な暑さに負け歩くのを控えていたら
膝が痛くなり始めました。

 🦗 🦗 🦗 ウォーキング 🦗 🦗  🦗

7日18:18分オレンジ色に輝いて美しいです🌕
横たわっている電線も愛嬌ありますね



暫し眺めて心癒されています


18:40分


日付が変って8日2:09分


2:28分

🌕楽しい天体ショウでした🌕
日の出時刻は5:36分です
国道の温度計は5時28分現在で24度でした



公園へ入って。




いつもの指定席にアオサギ


5時57分なが~い影です


ヘクソカズラ


サンゴジュの実


ソテツの雌花


カルガモ


側に🐶犬がいても悠々と歩くアオサギくん


コブハクチョウ&アオサギ




日光浴する別個体のアオサギ


ダイサギ


セセリチョウも日光浴


セリの花?


アベリヤ


戻り路ラッピングJALが飛んできました

公園では太極拳するグループやラジオ体操をする人
そして犬の散歩と賑やかでしたよ

日中はまだ猛暑が続きそうなので
気を緩めず体調管理をしましょう筋肉

 ☆ ☆ 朝はチョッピリ涼しく感じました ☆ ☆
凄く綺麗だった紅色に染まった雲です
18時28分


飛行機雲も染まってます






上弦の月も見えています🌓


18時33分
燃えてるような夕暮れ時でテンション上がりました


☆ 🌇 ☆ 夕焼け ☆ 🌇 ☆
毎日お暑うございます 金魚
夜空を見上げると右半分が輝き美しいお姿です🌓
19時37分


時間と共に右へ傾き始めました 21時22分


沈む途中 電線の2本線です


弦を上にして23時19分の「月の入り」時刻を向かえつつあります

輝いていた上弦の月にパワーをもらい
まだまだ続くこの暑さを乗り越えます

 🌓 🌓 上弦の月 🌓 🌓