先週観たもの② <モンテーニュ通りのカフェ>
またまた先週観た映画記録ブログです。。
今更ながらの話なので面白くないかもですが、
今回のこれは、まだ観てらっしゃらないオシャレブロガー様にはおススメです
モンテーニュ通りのカフェ
昨春日本公開だった フランス映画。
パリで最も芸術に輝き活気づくモンテーニュ通りを舞台に、
理想と現実のギャップに思い悩む人々の甘くてちょっとビターな人生模様をウィットに飛んだ会話で描きだした群像劇です。
登場人物の感情が上手く表現されているのと同時に、
主人公ジェシカ(セシール・ド・フランス)の笑顔が 太陽のように輝いていてとっても可愛い!!
フランス映画らしい、良い意味でのアンニュイさもあってで とーーーってもオシャレな映画でした![]()
お気づきの方もいらっしゃるかもですが、どっぷりハマった私は・・・・・・ このブログのヘッダー画像、この映画の1シーンに
変更してます。。。。笑 (前のに飽きてて、変えたいと思い続けてたので・・・)
<あらすじ>
憧れのパリへやってきたジェシカは、モンテーニュ通りの老舗カフェ「カフェ・ド・テアトル」で働きはじめる。
そこでは、テレビ女優としてのキャリアに不満を抱くカトリーヌ、形式的なリサイタルに嫌気がさしている著名なピアニストのジャン、
収集した高価な美術品をすべて売り払う決意をした資産家など、さまざまな人々のドラマが交錯していた。
miumiu ♪ フラットシューズ
不景気で厳しい時代ですけど、どうにか円高の恩恵を被ろうと 海外通販してみました♪
(それなら外貨預金したほうが良いってのは、十分承知してるのですが・・・・・ 海外通販♪)
中身は、これですーーーーーーーー
海老のように反ってますけど・・・・・ miumiu のフラットシューズ 
SALEになっていた+英ポンドが今弱いということで、日本で買うと OVER6万のところを、under2万5千円で購入!
すっごい安いですね~~~♪ 円高、バンザイ!!
ちょっと癖のあるデザインかもだけど、私的には、かなり好み♪
(あ、けど、これが7万とかしたら、やっぱり買えないかなぁ・・・
7万出すなら、飽きの来ない 超無難なデザインのシンプルパンプスを買っちゃうわ、私・・・・・)
てなことで、大満足なお買い物でした 
( [私信] kumikumiさん~~!買ったのこれだよ~~~!!!)
IKEAで。
先日、2度目の IKEA に挑戦しました♪
初IKEAは、昨年の5月中頃。
(昨年の4月に関西初でポーアイ店がOPEN。 混雑を避けて ゴールデンWEEK明けに行ったのです。)
初IKEAの感想は、GW後だったので 品薄で、期待してたより・・・・・・・だったの。。
その後、皆さんが素敵なIKEA戦利品をUPされてるのを見て、いつかリベンジしよう!と思っていたのでした♪
今回は、大阪 鶴浜店に♪
鶴浜店がOPENしてから随分経つし、商品も揃ってるだろう~♪って。
期待通り!で、なかなか満足な結果。
(まぁ、前回があんまりだったので、大きく期待せず行ったのが良かったのかな~~)
雑貨ばかり色々買って 合計5,880円![]()
ホント IKEAは安いですよね~~~
で、今回買った物で、一番のお気に入りは ―――――――――
これ、何かというと♪
マルチュースハンガー
スカーフやストールのハンガーです♪ もちろん、ネクタイやベルトも♪
これ、ホントに便利!!!
今までスカーフハンガーっていったら、バタフライハンガーが有名だったけど、
(私も持ってます♪)
あれ、穴がそんなに大きくないので、掛けれるものって限られてたの。
これなら大きい丸の穴なので、ストールもガツガツ掛けれるし、
掛けジワも出来にくい!!
ストールやスカーフをたくさーーーんお持ちのオシャレブロガー様に、
ホント おススメです![]()
デザインが可愛いので、お部屋の好きなスカーフだけを数枚掛けてお部屋のインテリアにしても良さそうな位かも♪
(ちなみに、←は、ダイアンのナロースカーフ)
2つ買って帰れば良かったぁ・・・・って、後悔。。。
また他の戦利品は、(大した物じゃないけど) 別でまとめて UPしまーーす♪
今更ですが・・・・買ってた物。
今更だけど、買ってた物を、記事にします。。。。
今更ながらの LANCOME 電動マスカラ オシィラシオン
これ新宿伊勢丹&梅田阪急にて先行発売されたすぐの時に気になってたんだけど、
オシャレブロガー様がたのレポにて「薄づきだけど、すっごく上向きになる!」というフレーズが出ていて、
薄づきでは困る 目の周り 真っ黒くろの私には 向いてないかな・・・・なんて思ったり。。
しかし 楽天にてお安く売っていたのでトライしてみました♪
これ、話題になっただけあって、悪くないです
すごく良いと思います♪
けど、やっぱり アイメイクをコテコテにしたい私は、( ホント アイメイクが濃いのです・・・私・・・・
)
これだけだとやっぱり物足りないかなぁ・・・・・
なので、 マスカラ下地を塗る → これで上に向かせる → ボリュームUPのマスカラを重ね塗り で使ってます。
それなら、すっごく良い感じ♪
ちなみに、普段マスカラをがーーっつり重ねづけしていない方が、これを使うと、すっごく感動ものだと思います!!
次に今更ながら、年明けすぐにセールで買ってたもの。。
(皆さんが春物をUPされてる中、今更 セールで買ってたもの ホントすいません・・・・・
)
(この画像は、上にベルトされてるみたいです。画像お借りしました。。)
THE FIRST で買ってました。(長らく買ってなかったけど、時々覗くのです。 このブランド、関西ブランドです。。)
こちら、FIRSTのオリジナル商品。
この吊画、[つるし上げられた宇宙人]か、はたまた [墨を吐きまくった後のイカ]か?てな感じに、変テコリンに写ってますね
これを購入した理由は・・・・・
2月頃、レザーライダースを着まくる時期に合わせて着ようと思ってなのです。
コーデを考えるのが邪魔臭い時に もってこいだわ~~~~!ってね![]()
これにレギンス合わせてレザーライダース着ておいたら、なぁんか それなりにオシャレな感じになるのです
ウシシ
色んな着まわしは出来ないけど、コーデに悩むことなくちゃちゃっと合わせれる楽チンなお洋服って、忙しい日にはピッタリです♪
これまた 吊画ではババ臭く写っている 胸元の黒いビジューがそれなりに華やかなので、
時間が無い時は ノーアクセでもいけそうだしね♪
とまぁ、今更ですが、記事にしてみました♪♪ 鮮度の悪いネタなのに読んでくださって アリガトウございました![]()
カーゴパンツ。
絶対に買おうと決めていたものを、無事購入してました♪
カーキ色のカーゴパンツ!(←カーゴって言ったら、カーキが主流なんだけど・・・・・)
私、フルレングスのカーキ色のカーゴを持ってなかったのです。
ZOZOの UNITED ARROWS green label relaxing にて購入。
夏にZOZOのSALEで 半端丈のカーキカーゴを激安で
買って(コレ
)、着易いラインだったので、
貧乏性の私は、ZOZOの冬セールでフルレングスのを買おうと思ってたのです
(けど、これ、春物。。セールのよりこっちのほうが良さそうで・・・ 定価でも、すーーごく安かったです
)
green label、お店に入ったことが無いんだけど、一度覗いてみないとですね!
ちなみに、スタのミリパンツが出てきた時に悩んだんだけど、サイドポケットが付いてないのよね・・・・・
腰張りサンの私は、サイドポケット有りで、少しハクション大魔王風?が希望だったから 断念。。。
ZOZO画像ではサイドがこんな感じでタイトだけど、もう少しダボっとしてると思います。
このポケットが欲しかった!
裾を絞って穿いても良し、ロールUPしても良し。
TOPSは、綺麗目のテーラード黒ジャケットに合わせて♪かな~。







