皆さまこんにちは!7月に入りましたね!

梅雨は続いているものの、7月に入ると、「夏が来た~」という気分になる方も多いのではないでしょうかヒマワリ

 

さて、七夕の翌日の土曜日に、さくらがラジオドラマに出演させて頂きます。

ラジオドラマは初めてでしたが、声だけで、感情を表現するってとても難しいですね・・・あせるプロの役者の皆様の素晴らしい表現にとても感激、そしてさくらも良いお勉強をさせて頂きました。今回は「お気に召すまま」に続きひまわりのちせちゃんと一緒でしたよ~音譜ちせちゃんの声、とっても可愛いですよねラブラブ写真は劇団ひまわりにて。

さくらの出番は少しですが、親子や男女の色々な形の愛が描かれている、とても素敵なお話ですので、是非皆さま聞いてみて下さい!
 
 
第45回創作ラジオドラマ大賞佳作受賞

「春を待つ音」

【NHK FM】

2017年7月8日 午後10時~午後10時50分(全1回)

 

【出演者】

横田美紀 川原和久 たかお鷹 長内美那子 永宝千晶 武子太郎 野間洋子 江藤漢斉 廣田行生 清田智彦 山田里奈 新津ちせ 石田さくら

 

【作】

葉月けめこ

 

【音楽】

小六禮次郎

 

【スタッフ】演出:小見山佳典
技術:加村武
音響効果:石川恭男

 

【あらすじ】

第45回創作ラジオドラマ大賞で佳作となった作品のドラマ化。
永海(横田美紀)は、母が長年隠してきたある秘密を解き明かそうと福岡県糸島に旅立つ。「永海3歳の誕生日、糸島にて家族写真」と裏書きされた写真を母の引き出しから見つけたからだ。永海には父がいない。母からそう教えられてきた。だが、その“家族写真”の中には見知らぬ男性(川原和久)がいた。これは父なのだろうか?自分が生まれる前に父は死んだというのは母の嘘だったのか?
そこで待ち受けていたものは、彼女の出生に関わる知られざる事実だった。 己の出自への疑い、恋人とのすれ違う思いに苦悩し心揺れ動く主人公が、一歩前に進もうとする姿を描く。