本日、最終日でした。
来期の活躍、期待しています。
おめでとうございます🎉🎉🎉
せごどんや、えってぃー、ゆなぱんとの優勝争い、期待しています。
おめでとうございます🎉🎉🎉
残念な結果に終わったのが…
今後、米下部ツアー挑戦するのか、国内ツアーにするのか決断を迫られます。
国内のQT受験してないので、国内なら建前はステップアップツアーが主戦場になりますが、人気者だけに、前半戦で主催者推薦8枠取れる確率は高いです。個人的には、米下部ツアーに挑戦し、賞金ランキング10位以内に入り、2025年の米ツアーを目指して欲しいです。
さて、加賀電子カップの結果ですが…
QTランキングでも14位を獲得し、前半戦フル参戦を決めている、優奈ちゃん。『遅れてきた黄金世代』として、この優勝を糧に逆襲を期待しています。
この悔しさを、来年のステップアップツアーで晴らしてくれる事を、期待しています。
ちなみに、95期生の優勝者は…
『花の2003年組』ですが、今年はポイントランキング105位と、目立った活躍はできませんでした。
QTも65位と奮いませんでしたが、この優勝を糧に、来期のステップアップツアーで、結果を残したいところです。