成田美寿々プロの『異色ぶり』を紹介したの
で、思いつくままに『異色』の女子プロゴル
ファー紹介したいと思います。
記念すべき?第1回は、いつもにこやかな…
ショットに入る時、左手で右肩を押さえる
ルーティーンで有名な西山プロ。
(右肩が突っ込む癖があるので、それを
防ぐ為だそうです)
その西山プロの異色ぶりは、こちらです。
・ゴルフを本格的に始めたのは、18歳❗
プロゴルファーとしては、かなり遅いスター
トです(西山プロの年代でも、小学生から
初めているプロは多いです)
実は高校卒業後、舞台俳優を目指そうとした
ゆかりプロ。しかし、両親の猛反対に合い
『運動が得意だからそれを生かしたい』と
両親とたまにラウンドしていた事から、プロ
ゴルファーの道を選択しました。
(中学時代は陸上部、高校時代はハンドボー
ル部で活躍してました)
高校卒業後、研修生としてキャディーのバイ
トしながら、練習に明け暮れる日々を過ごし
ましたが、いかんせんゴルフを始めた年齢が
遅いという大きなハンディは否めず、プロテ
スト合格は2008年、26歳と遅咲きで
した。
その後、2011年『フジサンケイレディス
』で目立った活躍はあるも、なかなか出場機
会に恵まれない日々を過ごします。
転機は2013年。
この年、ステップアップツアーで2勝をマー
ク。QTでも上位に入り、翌年のレギュラー
ツアーフル出場権を獲得しました。
この躍進の影には…
自分の身体能力を信じ『感性』だけでプレー
していた、ゆかりプロに『コースマネジメン
ト』の重要性を説き、キャンプでしっかり
叩き込んだ事が、この躍進に繋がりました。
それからの活躍は素晴らしく、2014~
17年まで4年連続シード権を獲得し、
その間、2回(2015・17)ツアー優勝
もしています。
しかし、昨年はシーズンを通じ不調でシード
権を喪失。QTも下位に沈むなど不本意な
1年となってしまいました。
今年は、ステップアップツアーが主戦場と
なりそうですが、もう一度そこから這い上が
り、来年また、レギュラーツアーであの笑顔
を見たいと思ってます。
ちなみに、一度ボールにサイン頂きました
が人懐こい笑顔で本当に、好感の持てる
プロでした。
西山ゆかりプロ\(^o^)/