本日は、ホテルより出発。
お陰で無事、6:30のギャラバスに乗り込む
ことに成功しました❗
まずは、パター練習場を見学。すると
そこには8:50スタートの…
声を掛けようかと思いましたが、昨日の
『お先パー外し』が頭をよぎり、静かに
練習を見守っていました。
7:10より、各々のプロのティーオフを観戦、
いよいよ8:50さくらプロスタートとなり
帯同スタート。
(本日は、服部真夕・福田裕子プロとの
ペアリングでした)
本日のさくらプロの結果は…
今年11回目のトップ10入りです❗
今日1日を振り返りますと…
1番:セカンドがバンカーに入るもナイス
リカバリーでパー
2番:見事、バーディー😊
『こりゃ、昨日の再現か?』と一瞬顔がにや
けましたが…
3番~9番まで、パー。
8番ロングであわやツーオンかと思いきゃ、
そのままバンカーへ…😱
(結局パーでしたが)
『やはり世の中甘くない😥』
そんな言葉が頭をよぎった10番ショート。
グリーンギリギリからの2打目が上手く
寄らず、長いパーパットを外しボギー😱
11番ホールでさくらプロのお母様を
見かけたので、ご挨拶ついでに
『今日のさくらちゃん、調子どうです
か?』と聞いたところ…
『今日のさくら、調子良くないね』
との返事が…
それを象徴するかのように、このホール
バーディーチャンスを外しパー😱😱😱
更に13番、長い距離を残してのパー
セービングパット。
(お願い、入れて(>_<))
願いが通じたのかさくらプロ、パーセーブ❗
興奮した私は、近くにいたさくらママに
『さくらちゃんは、こんな時やってくれ
る娘ですよ、お母様‼️』
と絶叫❗
苦笑いのお母様😅
これで勢いがついたのか、14番・16番
でバーディー❗
16番でテンションが、完全におかしくな
った私は、またまた近くにいたさくらママ
に…
『これで2バーディーですよ、お母様‼️』
とまた絶叫❗
またまた苦笑いのお母様😅
この後17番リーディングボードで-3
ならトップ10入り確実と確認した私は
、さくらプロが残り2ホールパーでしの
いで欲しいと祈り、さくらプロも期待に
応え取りこぼすことなく無事、終了。
『さくらちゃん、お疲れ様でした』で
任務完了、とはならず…
新垣比菜プロがプレー中の最終組へ合流❗
勝負は16番で比菜プロが追い付くも、
17番で相手がバーディーを奪い、結局
そのまま逃げ切り。
その逃げ切った相手は…
大会前、48位でシード件スレスレでした
が優勝でシード&TOTO・リコー出場権
を獲得し、2重3重の喜びだと思います。
改めて、優勝おめでとうございます。
一方、負けた新垣比菜プロも最近絶好調❗
最近コンビを組んだ清水キャディなおか
げとの情報も。
ちなみに、しょうこプロの表彰式しっかり
見てきましたが、近いうちにさくらプロに
この瞬間が来て欲しい…その気持ちがます
ます強くなりました。