ペンタブレットに興味あり?! | 楽しい!便利!役に立つ!ママと子供のパソコン活用術 ~愛知 一宮~

楽しい!便利!役に立つ!ママと子供のパソコン活用術 ~愛知 一宮~

主婦としてママとして、楽しい、便利、役に立つパソコンの活用方法をご紹介しています。今や一番身近な便利グッズのパソコン。苦手だからと新しいことにチャレンジせず、いつも同じことばかりしていませんか?もっともっとパソコンを活用して、あなたの世界を広げましょう!

簡単グラフィックデザイン おすすめ委員 sakurappyです。

グラフィックデザインをするようになると、興味を持つのが

ペンタブレットではないでしょうか?

今日は、私の使っているペンタブレットとおすすめをご紹介します。

私がペンタブレットを本格的に使い始めたのは3年ほど前。

それまでは、グラフィックを扱うときもマウスだけを使っていました。

ペンタブレットを使ってみたこともありましたが、慣れない使い心地に

違和感を感じ,結局マウスばかりに・・・。

しかし3年ほど前、過酷に使い続けた右手がついに悲鳴を上げまして、

マウスを握ることが困難になってしまったのです

マウスの握り方にも問題があったので、パソコンショップなどで

形や大きさの違うマウスを片っ端から握り比べましたが、

どれもNG ・・・。


結局、ペンタブレットにするのが一番良い方法だということで、

ペンタブレットを使いはじめました。

こんな状況で使い始めたので、とにかくペンに慣れるしかありません。

初めは使い辛い感じでしたが、今ではペンの方が快適です。


グラフィックデザインなどの細かい作業には、断然ペンですね

曲線描画はもちろん、ドラッグなども非常に滑らか

何を使っているのかと言いますと、

Wacom ペンタブレット Bamboo Medium バンブー ミディアム CTH-670-.



送料無料■PTK-450/K0 ワコム ペンタブレット Intuos5 Small【smtb-...

プライベートではBamboo、仕事ではIntuos5です。

(Intuosは実際には一番大きいサイズを使っています。)


どちらが良いのか

Intuosはプロ向け、Bambooは一般(趣味で使う人)向け、
 
ターゲットが違うので、どちらが良いのかは用途によります。

値段も全然違いますし・・・。

ペンのタッチや右クリックに使うボタン、操作全般や握り心地などは、

断然Intuosが良いですね。

ファンクションキーやタッチホイールがあるというのも特徴ですが、

私はあまり使っていません。(キーボードのショートカットを

使うため、左手は常にキーボード左側にあるので。)

最新版のIntuos5はワイヤレス機能になっているのですが、

私にとってはこれはちょっと キーボードを打つ時に

マウスポインターが飛びまくり

以前のIntuos4のほうが使いやすかったです。

趣味で使うのであればBambooがおすすめです。

Bambooはインストールすると、使い方やおすすめソフトなどを

まとめた一覧がデスクトップに出ます。


 
  
使い方は音声で説明してくれ、実際の操作をしながら覚えることが

できるので安心です 楽しいアート系ソフトもインストール

できます。

そして一番おすすめはこちら
Wacom ペンタブレット Bamboo Fun Small バンブーファン スモール ピンク...
¥9,980
楽天

なんと!!フォトショップエレメンツ9が付属でついています。

最新はフォトショップエレメンツ10なので1つ前のバージョンですが、

機能としては十分。 それでこのお値段は安いですね 

フォトショップエレメンツを買おうかな・・・と思っている方、

ペンタブレットに興味がある方、どちらにもおすすめの商品です




読者になってね       ペタボタン