川口さくら太鼓 ブログ -2ページ目

川口さくら太鼓 ブログ

埼玉県で活動している太鼓チーム
川口さくら太鼓です‼‼
今年で設立25周年を迎えました。毎週火曜日をメインに地元公民館で練習しており、メンバーは現在20名、小学生から社会人と楽しく活動しています。
活動は川口市を中心に地元の盆踊りやイベントでの演奏をしています。


こんにちは‼




埼玉県川口市を中心に活動している
和太鼓チーム 川口さくら太鼓です‼





前回に引き続き!今回はたたら祭り当日をご紹介!




午前の部は室内スタジオにてオープニングアクト!


はじめにさくら太鼓組曲『未来』をコラボ演奏!

担ぎ桶胴太鼓という動きながら演奏できる太鼓を中心に賑やかな演奏!




いい表情(^^)








間にもう一つ演目を挟み
次は低学年を中心とした『こでまり』を披露!





口をつぐむのは私も低学年の時癖でした笑笑
みんな可愛らしい.....☺️



元気いっぱいでかっこよかったです!!!





そしてラストは大人『祝い太鼓』



やぐら!


同い年組の締め打ち!!力強い!そしていい笑顔!




さあ、午前オープニングアクトを終えると場所を屋外に移動し、高学年メンバーと合流します!


お次は協議会での合同演目に向け心の準備...




だいぶエンジョイしてますね笑笑




さて、毎年恒例!小中学生による『100連太鼓』



今年は全体の写真撮れませんでしたー




そして大人の打ち手による3演目!
打つ前は毎年気合いを入れて円陣を組みます。









怪我もなく、天候も安定しており、無事演奏し切りました!!


今年も多くの観客の皆様の前で協議会の皆さんと、そして今年は酔鼓會とのコラボ演奏も出来て充実しておりました!!

各所の皆様ご協力ありがとうございました!!
そして見に来てくださった方々、ありがとございました!!!!


【川口さくら太鼓ホームページ】

http://sakuradaiko.wixsite.com/mysite



【川口さくら太鼓 Twitter】

https://twitter.com/sakuradaiko39?s=09

(@sakuradaiko39)