相変わらず、イカガデスカは仕事なので

今年はライダーと一緒に

父の田舎に行ってきたよ。



小さい頃からお世話なっている

叔父さんが元気なうちに行かなきゃと

思いつつも、震災や台風で度々延期。


三度目の正直で、ようやく実現したよ。
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧



いつもは車で行くんだけど、

連休中は大渋滞するから

何十年ぶりかに今回は電車の旅。

{A0646361-D907-49A3-A423-3BBF0C47B872:01}

{65C64D09-276A-4DB2-ACC0-BB3E61F065AB:01}

{1D7C3A90-A314-43A1-ADEB-383B4BCB1A04:01}

最寄りの路線は一時間に一本。

2車両しかない電車で、無人駅も多く

電車の中にはバスみたいに料金箱。



以前の記憶では電車に乗る人は

ほとんど居なかったのに

今は世界遺産に登録された場所の

最寄り駅もあるから、以外と混んでたよ。



駅でいとこが迎えに来てくれて、

そこから車で20分。

家の裏にはすぐに河原があるんだ。

{B80DF431-842F-4A81-A1CC-F3F71CF4F961:01}

{8433E348-9385-4404-8085-640B5DD1FEC3:01}

じいじと石を選び、

水切りを教わって、大喜び。

釣りは川虫がまだ育ってないから、

魚は泳いでるけど、釣れなかったよ。

じいじも実家で、嬉しそう…


たまにはこういうのもいいね!



私はGWが、終わってから

近所のショッピングモールが綺麗に

なったので、行ってみた。

もっと早く行きたかったけど、

ムチャ混みなので、空いてるっていう

夕方に行ってみたけど、相変わらず

人気のパンケーキのお店は並んでたよ。



お目当てだった雑貨屋で

ライダーに鼻の穴に入れる鉛筆削りなど

買っていったら、

喜んで早速学校に持って行ったな。

{39639E64-83C5-4C1E-B900-FD5031C86F12:01}


でも仕事帰りではゆっくりは

出来なかったから

また今度行こうかな…。



元々 休みがズレてる

私とイカガデスカでは一緒の休みは

ほとんどない




だから、家族で出かけるなんて

数が少ない。。。





ライダーが珍しく

お出かけしてない…とボヤくので

少し暖かくなって来たし

車検に出しながら、出かけてみたよ。







お昼ごはんは市場にある食堂へ

{FD2C4A92-5740-440C-989C-2C0629D6F70D:01}

{B06004E8-4008-4557-927B-BFF106050B8E:01}

私と違って、ライダーは

お刺身大好きなんだよねー。

一人前をペロリ。

ごはん大盛りでもよかったかな…




私は鯵フライ定食が良かったけど、

無かった。。。残念





それから、お腹がいっぱいになって

近くの水上公園でお散歩。



冬はプールで釣りが出来るんだね。

{8D49B21A-A95B-414E-80C3-56EB748AA3F5:01}


その後、

スワンボートでご満悦のライダー



{11A969E5-8A34-4690-B94D-20CBD2B0C3B2:01}

{46990AE2-06C5-4F31-B968-5F6A7919D757:01}


そのうち、家族でお出かけなんて

ついてこないだろうから、

今のうちだね。




春から高学年だよ。

早いな…