この秋は本当に大変・・・ 

 

心が揺さぶられることばかり。

 

 

夏に元彼との縁をはっきりと断ち切ること決めて伝えたら、

復縁しようかと言われていい感じかと思いきやいつもの気まぐれで、突き放されて

今、一人で立っていられないような感覚。

 

 

大事な友達との縁を切って寂しくなって泣いて体調崩したり、

 

他にも、仕事先のずーっとメールとかで私を支えてくれてた男子にダメ元かのようにメールで告られてやんわり断ったら私自身がダメージ感じたり。

勝手かもしれないけどすごく安定感のある人との関係がなくなる怖さ・・・

 


元彼にその仕事先の人とのことをポロッと話したら、

ピンチの私にさらに追い打ちをかけるように俺に二度と連絡すんなと手の平返し。

 

いつものことだけど、人がピンチのときにこそ離れようとするなんて最低。。

 

 

 

縁って難しい・・

 

私は仕事先の男子とは縁を感じられなかったけど、きっとその人と結婚する人は幸せだろうなぁ。

 

内面が一途で、仕事先で皆がいる前で、私のことをいいなとか、冗談っぽくもはっきりと「結婚してほしい」と言ってくれたり。

こっちが結婚してほしかったわ。

 それなのに、、彼の運命の相手は私ではないと感覚的に分かってる。

 

つきあうとなったらどちらにとってもよくないかも?という感覚がある、直感みたいな。

 

幸せになる人だし幸せになってほしい

 

返事なんて曖昧にしてでも友達でいられたらよかったけど、


私は元彼みたいに人の時間を無駄に奪いたくない

 

 

なかなかいい縁のない私には、幸せな結婚をすることはないのかなぁ

 

 


同性の友達はけっこう皆結婚して忙しそうだし、


異性の友達はいまのところ難しくて、

 

忙しい社会で人との縁が続くのは稀なことだなぁと。

 

 

仕事の出来がメンタルによって影響されるから、本当にいい状態の幸せなメンタルに保つのが大変。

 

仕事仕事でがんばりたいのに、メンタルの維持の課題と、体力にも自信ない私。。

 

頼れる人が少ない今、

時々自分に自信なくなったりするけど

 こんな社会でも、大事な人を大事にして

人の中で生きていたいな