瀧谷寺
 
福井県坂井市にあり、
東尋坊からだと10分ほどの距離です。
 
南北朝時代の末期、1375年の創建。
三国町最古の寺院です✨
戦国大名の朝倉氏や柴田勝家、
福井藩主・松平家らに厚く保護されてきました。

弘法大師像の右手が入口です。

戦国武将も歩いたのですねクローバー
苔むした参道には椿が咲いていてステキでした。

鐘楼門(重要文化財)
柴田勝家の寄進により建立されました。
元禄11年に改修されています。
 
お寺の方が丁寧に説明をしてくださいます。
残念ながら写真撮影は禁止でした。
 
本堂(重要文化財)
本尊は、泰澄大師作と伝えられる薬師如来像

行ったのは先月で梅が咲いていました🌸

本堂の素晴らしい龍の彫刻や、
欄間などがとても豪華✨
 
本堂の奥にある観音堂には、
秘仏・聖如意輪観世音菩薩が祀られています。
鳥羽法皇の念持仏だったそうです。
 
開山堂(重要文化財)
 
 

宝物殿へもどうぞとお声をかけてもらったので、
入ってみると驚くほどのお宝の数々✨
 
細やかな美しい彫刻が施されている打楽器は、
国宝でした。
狩野探幽の絵がさらっと飾られていたり、
室町、鎌倉時代の仏像、曼荼羅、古文書も間近で見ることが出来ますびっくり
 
織田信長禁制という書状には、
この寺を焼き討ちしないように書いてありました。
北陸征討にあっても、ここが奈良大乗院の荘園であり、その預かり管理役であった堀江氏が信長と親交があったため、この寺だけは焼き討ちを免れたのだそうです。
 
これだけのものを見せて頂いて、
拝観料500円には驚きです!!
とても素晴らしいお寺でしたグリーンハーツ
 
次に車で30分ほど走って、
丸岡城


名城100選に選ばれ、
現存する天守の中で最古の建築様式ですクローバー

庭園のレストランで。
お城を眺めながら最高ですね♪


急すぎる階段はとても怖かったガーン
ほぼ垂直!?
子供さんが下りられないと、、
上で泣いていたのも分かりますあせる

小さなお寺だけど趣があっていいお城です🏯
歴史をたっぷり感じてきましたおねがい