久々の更新です~


なんだか、急がしくてなかなか更新できませんでしたが、久々に更新してみます~


昨日(9月11日)は息子の予防接種でした~


今回は、みずぼそうとおたふくです~


これは、自費になるということで、12075円支払ってきました~


もう、1歳と1カ月になったので、だんだんまわりの殺気に気が付いてきたのか


先生がおなかぽんぽんまでは良かったのですが、喉をみるのに、お口あ~~んのところで泣き始めてしまいました~

そのあと身長をはかるときも、計りに置いたら泣いてしまいました~

身長は79.0センチでした~


そして、いよいよ注射ですが3人くらいの看護婦さんがいたのですが、なんだか殺気をかんじでもうべそをかいていました~しょぼん


そして、体をおさえられて、ちゅう~~~~~~・・・・・・・・・うえええええええええええんあせる

とういう感じで、無事はてなマーク終わりました。


それで、昨日お医者さんに言われたのですが、母子手帳の細かい記録がかかれていないと指摘されてしまいました。


母子手帳をもらったときは、とってもうれしくてで・・・・なんだか、必要以外は大事にしまってある感じだったので、必要以上に開くことがなかったのですが、良く見ると、書いたほうがいい記録がたくさんあるのに気がついて反省しました。ガーン


やっぱり記録は大事ですね。

なんだか、やろうという気持ちはたくさんあるんですが、長続きしない性格で・・だめですね。

反省します。。。

寝がえりはバンバンするようになって、目が離せなくなりましたにひひ



さくらの幸せな宝地図

後ろ姿


ラブラブ


かわいいわ~キスマーク



さくらの幸せな宝地図

前から見るともっとかわいいキスマーク

今日で6カ月になりました~クラッカー


離乳食を始めて1か月がたったので、今日から1日2回の離乳食にしました。


朝と昼の2回です。


朝はおかゆとニンジン


昼はうどんとしらす干しと小松菜と豆腐


おかゆよりもうどんのほうが好きみたいですラブラブ


お昼はミルクもプラスですが、110mlでちょっと少なめかな!?


ねがえりは、バンバンしてます~


おすわりも少しなら支えなくても出来る感じかな!?


離乳食作りもだんだん慣れてきましたが、もっとレパートリーを増やさないとあきちゃうね~


がんばらなくっちゃあせる


そろそろ、下の歯が生えてくる子もいるみたいです~


楽しみだな~音譜