2014 929
 
遂に「ルパン三世」観てきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
終始かっこよかったしおもしろかった!
 
小栗旬は所々台詞の言い回しとか本当にルパンに見えたし
 
浅野忠信の銭形はあれはズルかった 
 
惚れてしまう
 
あれは良い銭形です(カリオストロ的な意味で)
 
あと綾野さんの五ェ門見て綾野さんの演技やっぱり好きだなぁと思いました
 
五ェ門意識してるの分かったし、殺陣もカッコよかった
 
殺陣が上手いっていうよりは魅せ方が巧いんですよね……
 
殺陣中のふとした瞬間の呼吸とか。
 
すごい 
 
運動神経の良さが分かります…かっこいい
 
あと、 何様だよって言われるの承知で言うけど、玉山次元はやはりかっこよすぎました
 
映画の役的にはめちゃくちゃかっこよかった、けど次元かって言われると、最後の3分間くらいは次元ぽかった
 
と個人的に思います
 
でもモンキーパンチ先生が次元そのままだったって仰ってたのでそれ以上はノーコメント
 
でもめちゃくちゃカッコよかったです!!!()
 
でも何だかんだ言って一番見ててそのカッコ良さにドキドキしたのはメイサちゃんかもしれない(笑)。
 
アクションもすごかった
 
9月最後の映画になったルパンですが後半布袋さんの音楽が流れながらのあの4人の連続アクションシーンは本当にカッコよかったし多分ずっと口開けて観てました
 
4人で談笑してルパンと次元が笑いながらFIATに乗ってそれをとっつぁんが追いかけて、っていう
これこそルパンってラストシーンを実写で観れただけでも価値がある感じです
 
エンドロールまで楽しかったし、映画泥棒のルパン版も見れたし
満足
 
モンキーパンチ先生も見れて
それは知ってたんだけどもう一人の特別出演者にはびっくりしましたね
 
小栗ルパンの演技なのか演技じゃないのか分からない感じがよかった(笑)。
 
あとね、あるシーンの演出がとても良くて
 
あぁ 良いなぁ すごい って思ってたら隣のお姉さん達が
「え?あの人生きてたの?」って騒ぎだして(笑)
 
そこの演出について語り諭したくなる勢いでしたね
 
、と思ったらあの人もそう思ってたみたいで笑った(笑)。
 
生きてたんですか?、って。(笑)
 
あのね、多分それはね
ってしばらく説明。
 
伊達に授業で映画勉強してる訳じゃないのよ(
 
 
あとその日はすごくてですね
 
ルパンを凌ぐすごさなんですけど
 
ルパン観る前にある中華屋さんにご飯食べに行って
 
そしたらそこのお店に
 
ノンスタ井上さんが
 
いるではないですか!!?!??
 
しかもプライベートで!?
 
その前に寄ったルミネで今日の出演者見てきたばっかりで
 
へ~今日ノンスタ出るんだ~
って話してた矢先。
 
本人おった。
 
多分ライブ前に近場でご飯食べてただけなんだろうけど
 
そこのお店個人的に思い入れのあるマイナー(?)な中華屋さんでね!!!!!??
 
だってもうノンスタっていったら私中学生の頃から今まで一番好きな芸人さんだったしM-1獲る前から応援してたし
 
そこのお店初めて来た時に初めてノンスタのライブ生で見れて
 
色々運命感じて何かもう色んな感情がごっちゃになって
 
このすごさを井上さん本人に色々説明したかったし(笑)、ファンだってことも言いたかったけど
 
プライベートだしライブ前なの知ってたので話しかけるのはやめました
 
でも好きなの隠せなくて(笑)ちらちら見てたら目合って恥ずかしさと嬉しさで死にそうになりました
 
だって2月に初めてノンスタのライブ観に行った時もライブの前にそこの中華屋さん入って…、って
この縁絶対何かある
 
それかあの店に何かある
 
あのお店に行くと井上さんに会えるシステムになっているのか
 
ひゃ~~。
感動しましたね
 
中華丼も美味しかったし。
 
色々興奮した1日でありました
 
では