娘が私に気を使っていた理由。

私実は5年前に卵巣癌になりました。
卵巣がすごい大きさになりまして😱
手術、抗がん剤治療をして入退院を繰り返しました。胃の辺りからそれこそ膣のあたりまでお腹を切った跡があります。抗がん剤でご飯は食べられず、髪の毛は全部抜けました。全身はむくみ、顔はパンパン、お腹の傷も数ヶ月生々しく、爪は変色し指先は痺れて力が入りませんでした。身体は怠いしシャワーに入るので精一杯。シャワー後はベッドで横にならないと辛い…ゴミ捨てに行くのも凄く身体がしんどかったです。

それでも、その時の私は、子供に心配かけたくなくて、行きたい学校に行かせてあげたくて、医師の反対を、押し切って最後の抗がん剤後2ヶ月で職場復帰しました。フルタイム、夜勤あり。ウィッグをかぶって。
お母さんはもう大丈夫だと子供達に感じて欲しかったし、進学するにはお金が必要。

昔、親に経済力があれば私は行きたい学校に行けたのに

という思いがあるからか、どうしても子供達にはやりたいと思った事をやらせてあげたかったんです。


でも今考えれば、その結果が、

頑張りすぎて、親に気を使うようになってしまった原因の1つなんだと思います。

娘に聞いた訳ではないですが、、

私がそう思っています。


その後も後遺症のイレウスで入院したり、、

気持ちに身体がついていかない事がしばしばありました


子供達に弱音は一切言わなかったけど、

今思えば、弱音を吐いて、もっと正直な気持ちを話してれば良かったなぁ…と思います。

私が「1人じゃ無理〜助けて〜不安だよ〜」って発信できてないから、娘も限界まで1人で頑張ってしまったのではないかな。

だから、これからは、1人の信頼できる人として相談したり悩みを話したりしたいと思ってます。

今の現状だとまず話をするにも中々手強いですがてへぺろ