こんにちは⛰ニコニコ

 

⛰登山好きの私は、

八ヶ岳連峰のほぼ中央に位置する双耳峰

西天狗岳(2646m)東天狗岳(2640m) 行ってきましたキョロキョロ

唐沢鉱泉スタート口笛

八ヶ岳 特有の

苔が広がる森 しらびその原生林キョロキョロ

    苔

  苔

  

樹林で隠れて見えませんが

こんもりと蓼科山⛰が見えました↓目

スタートからひたすら 登り登り登り・・

この辺りから苔を見る余裕がなくなりました…ショボーン

おっ

樹林帯抜けたのか~口笛

ここで2416m

あともう一息笑い泣き

 

 

頑張れメラメラ

!!

西天狗岳2646m 登頂

寒っえーん 風強っ 

立っていられない 風速14m~それ以上

冷えてしまうので

さっさと次のピーク

遠くに東天狗岳頂上 見えます目

この先 下って登って

行きます。

20分程で(実際は30分位かなえー

東天狗岳2640m

到着

寒っ ガーン寒っ

ガスガス

早く下りないと身体が冷えてしまう

これよりザレ場が…苦手えーん

滑るから気を付けて手

カップケーキ🧁で有名な

黒百合ヒュッテ

現在改装工事中みたい目

記念に

テントもいくつか並んで

日が暮れない内に下山しないと

大陽が落ちる時間が17時ということで急ぎます笑い泣き

ゴール寸前で

こんなきれいな夕日をご褒美頂きましたキョロキョロ

今回 苔・ゴロゴロ岩場・滑る・急登

と集中が途切れてしまいそうになりました。

 

でも、冬登山してみたいと思う今日この頃ニヤリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一展望台 第二展望台 西天狗 東天狗 中山峠 黒百合ヒュッテ

唐沢鉱泉ゴール

ぐるっと一周