1月2回目のレッスンに足を運んできました😊✨

上矢印
この1枚に集約されているような…
そんな、レッスンでした(*´艸`) 




レッスン内容は…

【2022.1月②レッスン内容】
1️⃣ツェルニー左手No.7①(次回持ち越し❗️)
2️⃣ベートーヴェン:テンペスト第3楽章(7回目)
3️⃣ドビュッシー:ベルガマスク(7回目)
4️⃣発表会曲第3曲(2回目)✨←new

でした😊


久しぶりに胸に刻まれる先生の名言?が飛び出たのが、ドビュッシーレッスンラブ✨✨


最初に通しで最初に弾き終えた後。

  下矢印

『うん、黙って聴けるようになったニヤニヤビックリマーク



目⁉️

黙って、聴ける…目目⁉️

えっ目目目目目⁉️


ビックリマークビックリマークビックリマーク



もぅ、その先生の言葉のチョイスよ‼️


ふたりで大爆笑でした〜笑い泣き笑い泣き


先生は


『もう少し美しい言葉で言いたかった…ガックリ


…と後悔のご様子でしたが、、、時すでに遅し。

ちゃーんと、私の心のメモ📝だけではなく、バッチリと動画🎥にも残っていました。(*´艸`)❤️


結局どう変換しても、どのみち多少disり気味?になってしまうことも判明したので…😅笑


便利な私の脳内変換機能で、ここはありがたく

『これは褒め言葉だ‼️』と脳内変換して受け止めて。


そのまま、有り難くお言葉を頂戴しました🤗❤️笑


『止めたくなったら止めてくださいビックリマークビックリマーク


そう申告して弾き出したので、最後までとめられずに通せたことだけでも大躍進ビックリマークビックリマークビックリマークでした😊


そして、この後の構成レッスンがまた面白かった〜ラブ

◉曲全体の中でそのフレーズがどうあるべきか…

◉音楽を大きく捉えると…

◉呼応の関係をどうつくるか

◉1度目と2度目は?


いつも『こんな感じ』という具体的なイメージを頂くことが多いように思います。

でも今回は、『じゃぁ、この構成を踏まえてふみぇさんはここをどう弾く?』…という問題提起をいただいた…そんな印象です。


メロディラインだけではなく、内声・bass。

どの音も大切に、意図を持たせて弾きたいビックリマークビックリマークビックリマーク

(願望)


…という想いだけでは全然足りなかった、、、ガックリ

曲の中でのそのフレーズ・部分の役割?のようなところまで考える必要があるのだ、、、という提示をされ、

“何層も何層も掘り下げる”

…そんな、音楽”というもの、そのもの深さを思い知るのでした。。。


そんなレッスンとなりました。


私が通している時に、メモとして先生は楽譜にペタペタと付箋を貼って行かれるのですが…

 下矢印


例えば…

  下矢印

匂いとか目目スター


この抽象的な感じは…

そうか目目❗️

フランスもの🇫🇷だからこそ👀⁉️


いやぁ、ドビュッシー楽しいですね〜ラブ


毎レッスンごとに、楽しさが増す…そんなドビュッシーなのでした😊✨✨





⭐️【サントリーホール】小山実稚恵さんのショパンピアノ協奏曲✨

  下矢印




レッスンのドビュッシー曲です😊


また気が向いたらレッスン動画などを出したいと思います😊
仕事が繁忙期です…汗汗
毎日練習…はおそらく体力的になかなか難しいですが、、、
ピアノや音楽に癒されたいと思います😊

お読みいただきありがとうございました。


ドロン。