この年齢になって、

『ねーねー、私たちってお友だちだよね⁉️
 “知り合い”とか、”知人”とかじゃなく、お友だちだよね⁉️
 ホントに、お友だちでいいんだよね目⁉️』

…などと、小学生女子的な❓笑笑
そんなことを改めて確認することなど、ありませんが…😅笑笑
でも、とっても嬉しかった練習会前日のやり取り📝✨✨
 下矢印
ピアノを囲む仲間であることは間違いなくて。
2、3ヶ月に一度くらい?定期的には 顔を合わせて。
そこには一切の利害関係など存在せず、純粋に横並びの関係。
それでも、改めて“友達”というコトバをいただけるなんて…

『あぁ、幸せだなぁ…😊』

そんなことを感じた先週末。

もう6、7年?
古いメンバーさんだと、もうそのくらいのお付き合いになりました^^✨✨

3時間。
ゆったりとおしゃべりアリ、

『間違えたって、止まったっていいじゃない‼️
 だって、練習だものピンク音符

…そんなスタンスでぐるぐるとピアノも順番に触りました😊


そして、最後の30分はみんなピアノお腹いっぱいになり、ソーシャルディスタンス&換気しつつのおしゃべりタイムにキスマーク✨✨

楽しいナ。
嬉しいナ😊

ピアノもガッツリ…ではなく、ゆるゆると。
そうそう。

“練習会”ですので💪合格合格合格

せっかく少しだけ動画も撮ったので。
その一部を繋いで編集してみました🎥✨✨
 下矢印


とっても穏やかな、シアワセなひとときでした😊

次回は来月✨✨
また、こぢんまりと囲む予定です。

職場の人でも、家族でもない “お友だち” との時間。
こんな時だからこそ、その有り難みが身に沁みますね😊

また、ゆるゆると…。




⭐️【ピアノリサイタル】フジコ・ヘミングさん✨✨
  下矢印



はい。
実は今週月曜日にレッスンでした😅

なんだか、書きたいこと残したいことたくさんあるのに、どうしても記事が追いつきません…💦
季節の変わり目、とくにこの時期の湿度に弱く、また、身辺も充実しすぎて❓忙しく。。。
ブログに向かず…なのですが、、、
ゆるゆると書ける範囲で…とは思っています🤗

今日もお読みいただき、ありがとうございました✨
皆さまどうぞ、ご自愛ください。

ドロン。