*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*


前記事でもちらり書きましたが…

お友だちのお知り合いの
ピアノ工房での

NY Steinway
vintage ピアノ弾き比べ会✨

に、日程のご都合の合ったお友だちたちと、ご一緒させていただきました爆笑‼️


*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*

《1922年製》もうすぐ100歳⁉️ ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ビックリマーク
180cmモデルO✨✨
(なんというか…、ダンディなシブいかっこいいピアノでしたラブ

ピアノの中を覗き込むと…目目目目
  ↓
なにコレ⁉️ステキ〜ラブ

このシールは、
“品評会で受賞したピアノの証”
…というようなご説明。^^

黒鍵は黒炭✨✨
この手に吸い付くような、優しい触感がクセになりますラブ

ロゴも見慣れた今の時代のものと、なんだかちょっと違って、この『S』とか…かわいいですよね。。。(*´艸`)💕
  ↓


さて。
話題は、鍵盤の重さ…になり、このピアノの鍵盤を軽くするためタッチレールという部品?がつけられていていると知りました。目(←興味津々✨)
  ↓

さらに、調律師のご主人のご厚意で
わざわざそのタッチレールを外してくださって、、、
その鍵盤の重さの違いと音色の違いを体感させていただきました^^ビックリマークビックリマークビックリマーク


貴重なタッチレール外す様子の途中工程の一部
ピアノの中の貴重な様子が目目目目✨✨
  ↓


そして、鍵盤の重さ‼️
  ↓
こうやって測定されるなんて、そして高音と低音での鍵盤の重さの違い(確かに低音の方が感覚的に重いのかな?…とは思っていましたが…)知らなかったですびっくり‼️

外す前、外した後。。。
弾かせていただきました〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)✨✨

私、鈍いのか…鍵盤の重さの違いはさほど気になりませんでした‼️が、音色の違いに感動ヽ(;▽;)ノ✨✨
サロンホールで鳴らしたいピアノ‼️
幸せすぎて、この場所から離れたくなかった。。。笑笑

好みの問題ですが、私は俄然、タッチレールのない純正のままの音色にトキメキました爆笑

置ける場所と、財力があればこの子を連れて帰りたかった。。。笑い泣き笑笑


ちなみにこの、
◉1922年製
◉180cm
◉モデルMのお値段は…目ひらめき電球ひらめき電球
  ↓
(気になる方は、拡大してご覧ください💴✨笑)


このピアノの音色は、
コチラの工房のInstagramにアップされていました✨
  ↓


*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*


ご主人と奥さまもとても気さくなステキな方✨✨

ピアノサークルや、個人での
NY スタインウェイ
ヴィンテージピアノ試弾会大歓迎とのことで、お名前をださせていただく許可をいただきました^^✨


町田市にある、藤本ピアノ工房🎹✨✨さん。

アメリカから取り寄せた、ヴィンテージもののNYスタインウェイの販売・ピアノの調律、修理をされているピアノ工房です^^ビックリマーク
気になる方は是非ご連絡されてみてください✨
   ↓
【ホームページ】http://www.fp-kobo.com/

工房にはこの他2台。
木目調のNYスタインウェイ。アップライトのスタインウェイ‼️
近くの倉庫には6台ほど?のNYスタインウェイがあるそうです。次は、倉庫にも是非お邪魔してみたいです^^


*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*

⭐️【続】清水和音さん公開レッスンと、幸せのピアノ工房✨

  ↓

*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*



アレコレと書きたいこと、貼りたい写真盛りだくさんで、思いの外長くなってしまい、写真限度枚数超えてしまいました。。。汗汗汗
工房の残りの二台のピアノについてはまた次の記事で^^ビックリマーク

貴重なスタインウェイのアップライト‼️

木目調のNYスタインウェイ‼️


この二台のピアノは動画があるので、また改めて^^
お読みいただきありがとうございますビックリマークビックリマーク
ステキな日曜日を✨



ドロン。