意識するものを1つずつ絞っていくこと。
すごく大事。
なんたって、意識するものが多ければ多いほど、想いとエネルギーは分散されてしまい、効果的に使うことができなくなるから。
仮に、意識するものが10個あり、すべて平等に想いとエネルギーを注ぐ場合、1つに関して注がれるのは、全体の10分の1。
でも、意識するものが3個あり、すべて平等に想いとエネルギーを注ぐ場合、1つに関して注がれるのは、全体の3分の1.
意識するものが少ないほど、多くのエネルギーを注ぐことができる。
1つのことに多くのエネルギーを注ぐからこそ、効果が期待でき、事態も展開していく。
だから、中途半端にエネルギーを注いでも、効果は期待できない上に、多くの時間を浪費するばかり。
焦点が定まらずに、意識も想いもエネルギーも分散されてしまうと、自分が望むような結果は出ないことの方が多い。
ゆえに、心配性な人、臆病風が吹いている人、心に深く傷を負っている人は要注意。
なんたって、気にする必要がないものまで、気にしちゃっているから。
考える必要がないことまで、考えちゃっているから。
何をするにしても意識することが多く、大切なことに時間とエネルギー、意識を注ぐことができていない。
物事は、どうでもいいことに時間やエネルギー、意識を注いだところで、まったくといって事態は展開していかないもの。
でも、気になっちゃうから、つい注いじゃう。
そのため、ほとんど変わることなく、多くの時が流れてしまう。
事態が展開していくには、肝心なことに集中して時間やエネルギー、意識を注ぐこと。
そうやって初めて事態は展開していく。
どうでもいいことに、無駄なエネルギーを注ぐ時間は、本来はないんよね。
だって、こんなことに無駄なエネルギーを注いでいれば、いくら時間があっても足りないから。
もし、やることに期限がないのであれば、好きにやれば良い。
だが、期限がないものなんてほとんどない。
大概、何をするにしても、期限はあるもの。
そのため、期限内に素晴らしい結果を求められる。
そして、期限内に素晴らしい結果を出すには、肝となることにすべてを集中する必要がある。
無駄なことをやっている場合ではない。
本質からズレているものに意識を向けている場合ではない。
なんせ、無限に時間があるわけではないから。
必要ないものは、意識しないよう努める。
すごく大事。
でも、1度意識するようになったものを意識しなくなるのは、容易ではない。
なんたって、人は忘れようと思って忘れることができるものではないから。
忘れようとすればするほど、かえって、意識してしまい忘れることができなくなる。
では、1度意識するようになったものを意識しなくなるにはどうしたらいいのか。
それは、必要かどうかを、紙に書くこと。
しかも、自分の想いや今までの経緯といったものも一緒にぶちまけること。
頭にあることを1度言葉(文字)にすることで、冷静にとらえることができるようになる。
客観的にとらえることができるようになる。
事実を事実として受け入れることができるようになる。
そもそも、頭の中だけで考えて、すべてを整理できる人なんて、滅多にいない。
なのに、頭の中だけで考えちゃうから、様々なことが混乱しちゃう。
乱雑になった情報を結びつけちゃうから余計ややこしくなっちゃう。
ただ、頭の中にある膨大な情報は、紙とペンを使うことで整理することができるもの。
デジタル化が進んだ今の時代であっても、自分の頭の中を整理することに関しては、アナログな手法が有効。
自分を深く追及する場合、紙とペンを用いた方が効果的。
なんせ、紙とペンがあれば、文字を書けることはもちろん、簡単に絵だって、矢印だって書ける。
何のルールもなく、自由に書けるのが素晴らしいんよね。
意識する必要があるかどうか、紙に書いていくと整理することができる。
整理ができると、必要かどうかを自信を持って判断することができる。
判断が下れば、今までのように、意識する必要はなくなるんよね。
こうして、意識していたものを1つずつ絞っていくことで、本当に必要なものだけに意識を集中することができるようになる。
これが大事なんよね。
だって、無駄なことに時間やエネルギーを注ぐことがなくなるから。
しかも、意識するべきものが少なくなればなるほど、それだけ覚悟が強まるから。
臨む姿勢が明らかに変わる。
ゆえに、自分の人生が大きく展開していく。
多くのことを意識して、エネルギーが分散されていた時より格段と。
ただ、人は、つい、あれもこれも意識しちゃう、気にしちゃう。
特に、何かを始める際には…
だが、こういう自分の言動が、自分のエネルギーを分散させ、かえって、前に進めなくしている事実。
だから、本質は何なのかを見極めて、そこに、すべてを注ぐよう意識しなよ。
無駄な時間を費やさないためにも…
たくさんのことを同時に意識したって意味がないし、気にしたって意味がないんやで。
そんなのは、集中力散漫と言っても、過言ではない。
物事は、大事なこと数個に絞ってやった方が、結構、効果は出るもの。
あれもこれも意識する必要はないんやで…
サコヤンの独り言
「意識するものを絞っていくと今まで以上に覚悟が強まり、自分に良い効果をもたらす」