人は、本当に大切なことを認識すると強くなる。
なんたって、やりたいことが明確になっていくから。
守りたいものが明確になっていくから。
何を優先すれば良いのかが分かっていくから。
やりたいことが明確になっている人と、そうではない人では、生きるエネルギーが大きく異なる。
守りたい人(奥さんや子供)がいる人と、独身の人では、仕事に対する覚悟が異なる。
何を優先したら良いのか分かっている人と、そうではない人では、効率や効果に違いが生まれ結果に大きな差が生まれる。
大切なもの、大切な人がいるかどうかは、人生に大きな違いをもたらす。
ゆえに、重要なんよね。
大切なものを持つことは…
たった一つ持つだけでも、世界は大きく変わる。
何を強く意識するのか。
何に焦点を当てて生きるのか。
今何をするべきなのか。
想いや覚悟、考え方から、中途半端さがなくなる。
だって、中途半端にやっていると、大切なものを失いかねないから。
大切なものを守るために、守りぬくためにできる限りのことをする。
日々を、一生懸命生きるようになる。
だから、人生を次々と展開させていく。
周りが驚くほどに…
ただ、自分にとって大切なものが何なのか。
認識できていない人は多い。
なんたって、大切なものを意識して生きいている人は少ないから。
大切なことを認識しなくとも、普通に生きていくことはできるから。
こなすことに意識が向きすぎて、大切なものに対して焦点を合わせようとしていないから。
また、大切なものを忘れている人もいる。
一時は、大切なもの、という自覚はあったのだが当たり前になりすぎて…
日々に忙殺されてしまって、大切なものに意識を向けることが疎かになって…
人は慣れの生き物であって、いくら大切なものであっても、時の流れと共にそれに注ぐ想いを弱める傾向があるんよね。
例えば、恋人の間は、一生懸命に接していたのに、結婚して時が経つと、相手に対してありがたさを忘れ、相手の存在が当たり前としてとらえてしまうように。
大切なものを認識できている人は強い。
ただ、大切なものって、育み続ける必要があるんよね。
見つけるのだって、すぐ見つかるものではなく、自分に関わる何かを育んでいると、いつしか大切なものになっているもの。
しかも、大切なものと認識すれば、それに意識を向け続ける必要もある。
だって、意識を向けることを止めると、大切という想いは時の流れと共に弱まっていくから。
見つかる前も、見つかった後も、育み続けることが大事。
こういったことをやっている人だけが、大切なものを大切なものとして認識し続けている。
大切なものは、一朝一夕に得られるものではなく、仮に得られたとしても、何もしないでいると、色あせていってしまう。
いつも意識を向け、手間をかける必要がある。
「これでいい」という限界がない。
自分次第で、どこまでも手間をかけることができる。
おそらく、手間をかけるからこそ、より一層大切という想いが強くなっていくのだろう。
与えられるから得られるものではなく、育み続けることで認識できる状態になる。
しかも、育むことを止めた途端に、大切なものと認識できなくなってしまう。
そもそも、あなたにとって本当に大切なものは何か。
という問いに、どれほどの人が即答することができるだろうか。
きっと、少数派であろう。
なんせ、大切なものを育み続けている人はそう多くはないから。
自分で自覚している人は、これからも育み続ければ良い。
高い確率で、良い方向に進むことができるから。
ただ、大切なものが何なのか分からない人や忘れている人は、一度、自分自身を振り返った方が良いだろう。
必ず、あなたの人生の中に、ヒントはあるはずだから。
自分の中から見つけようとするのであれば、今まで多くの時間を費やしたこと、多くのお金を費やしたことに着目するのも一つの手。
また、自分以外のものに見つけようとするのであれば、家族や恋人、友達、同僚といった人達との関係性を改めて考えてみよう。
当たり前になりすぎて、何もしていない状況になっていることは、大いに考えられる。
なんせ、近しい存在の人には、何もしなくても大丈夫。
といった考えを抱きやすいものだから。
「ありがとう」「ごめんなさい」といった言葉。
ちゃんと伝えることができているか、自分自身に問いただしてみよう。
恥ずかしいからといって、伝えることを疎かにしていると、「大切」という想いが徐々に薄まることだってある。
自分が気づいていないうちに…
大切なものというのは、誰の中にも備わっている。
それを認識しているかどうか。
単にそれだけ。
ただ、認識している人の方が、より大きな力を発揮することができるから、認識できるよう自分自身と向き合いなよ。
向き合うことなくして、認識できるようになることなんて滅多にないんやから。
でも、向き合い続けていると、認識できる可能性は、極めて高くなる。
どれほど時間がかかるかは分からないが…
やる価値は大いにある。
なんせ、大切なものを認識できているかどうかは、人生に大きな影響を与えるから。
きっと、大切なものを認識できている人の方が、楽しい人生を送ることができるだろう。
これほどのパワーを持っているんやで。
大切なものを認識して生きるということは…
とにかく、自分自身と向き合い、あなたにとって何が大切かを認識できるようになりなよ。
それは、あなたの人生に多くのものをもたらしてくれるから。
案外、そんなものなんやで。
サコヤンの独り言
「自分にとって大切なものを認識できている人は、やはり強い」