どんな不安も今のあなたに丁度エェ。


不思議なことに、どの人にとっても、その人の今のレベルに応じた不安がやってくる。


手に負えない不安はやってこないし、簡単すぎる不安もやってこない。


いつも絶妙。


今のままでは乗り越えることはできないけど、本腰を入れたら乗り越えることができる不安ばかり。


こうも神がかりなことが頻繁に起こるんやから、何かしら見えない力が働いているのだろう。


だが、見えない力が働いているおかげで、いついかなる時も、その時のあなたのレベルに応じた不安がやってきている。


ものすごくありがたいよね。


だって、わざわざ、絶妙な不安を用意し、あなたを大きく成長させようとしているんやから。


こうやって考えると、不安を抱くことに関して、感謝の念が生まれ、ありがたい気持ちにさえなってくる。


今までは、不安を怖れ、敵対視していたのにも関わらず・・・


おそらく、不安という概念の本質をつかめていなかったのだろう。


不安を感じている妙な感覚が嫌いで、苦手で、とらえづらくて・・・


しかも、一見、不安は、マイナスなように感じるから。


最初に受ける印象がマイナスだから、そこから先に踏み出すことに躊躇していた。


なんせ、マイナスなものを経験したくなかったから。


けど、これは、思い込みにすぎなかったんよね。


なんたって、本来は、不安は、あなたを大きく成長させる大きなキッカケの一つなんやから。


マイナスの形をしてやってくるだけであって、その先には、大きなプラスが含まれている。


そのことに一切気づくことがなかった。


きっと、あなたを試していたのだろう。


マイナスな形を受け入れ、それでも立ち向かうかどうかを。


だって、最初からプラスのことを与えたら、あなたは、自惚れ、変に余裕を持ってしまうから。


そうさせないために、最初は、マイナスな形をしてあなたの元へやってきているのではないか。


それでも、乗り越えたら、ご褒美として、あなたにプラスになることを、あなたに大きな成長を、プレゼントしているんちゃうかなぁ・・・


何か、見えない力が働いて・・・


そもそも、あなたが抱く不安は、あなたならどうにかできるものなんやで。


あなたならできるからこそ、あなたの下にその不安がやってくるんやで。


だから、堂々と、自信を持って、抱いた不安を受け入れたらエェ。


それは、あなたにとって、丁度エェ不安なんやから。


冷静に、その不安をとらえたら、そのことが分かるはずやで。


なんせ、あなたを困らせるために、あなたの下に、わざわざやってきているわけではないから。


それは、不安だけに限らない。


あなたの下にやってくるのは、どんなことであれ、あなたのためになることなんやで。


だから、無下に、怖れたり、避けたり、拒んだり、嫌ったりすることはない。


何かしら、大切な意味があって、あなたの下にやってきているんやから。


特に、不安や悩み、苦しみといったマイナスと思われるようなことには、あなたにとって重要なメッセージが隠されていることが多い。


ゆえに、たとえ、あなたにマイナスと思われるようななことが起きたとしても、物事のマイナスだけを見て判断しちゃいけない。


その奥を見たら、あなたを成長させる要素がふんだんに含まれているはずやから。


なんたって、どんなことも、あなたのためになるように、今のあなたのレベルに合ったものが、あなたの世界に現れることになっているから。


プラスのことだけでなく、マイナスと感じることにさえ、重要な意味があるんやで。


そのため、あなたは、物事を区別することなく、どんなことからでも、重要なメッセージを受け取るよう、普段から意識する必要があるんやで。


その意識が、あなたに、多くの気づきを与えてくれるから。


その一つひとつの気づきが、あなたをより一層成長させてくれるだろう。


案外、そんなもの。


だから、不安を避け、不安を拒み、不安を嫌い、不安を避けることは、本来なら愚の骨頂なんやで。


あなたは、そうとも知らずに今まで、こうしたことを続けてきたかもしれない。


だが、もう、これからは続ける必要がない。


だって、不安があなたの下へやってくる意味が分かるようになったから。


また、不安から、重要なメッセージを読み取ろうとする意識が芽生えたから。


どんな不安であろうと、いついかなる時も、その時のあなたのレベルに合った不安があなたの下にやってくる。


それは、まちがいない。


不安は、あなたの味方であって、あなたを大きく成長させる力を持っているんやで。


そのことを自覚して、不安と向き合って生きなよ。


それだけで、あなたの人生は好転していくはずじゃから。


くれぐれも、不安を敵対視してはいけない。


なんたって、不安は、あなたのためにあなたの下へやってきてくれているんやから。



サコヤンの独り言

「不安があなたを大きく成長させる」