本当のところ、やりたいことは山ほどある。


なのに、こんな当たり前のことを長い間、意識していなかった。


いつからか、やりたいことを考えなくなってしまって・・・


現実を見て、やりたいことを諦めてしまって・・・


自分には無理なんだ、とやる前から白旗を上げてしまって・・・


小さい時から、やりたいことはたくさんある。


それは、大人になった今でも変わらない。


だが、確実に変わったことがある。


それは、やりたいことを口に出さなくなったこと。


自分の中に留めるだけで、自分の中から外へ出すことがなくなった。


小さい時は、好き勝手に出せていたはずなのに・・・


育つ過程で、現実と自分の力を知るようになり、やりたいことを口に出さなくなる。


口に出して、周りの人から変に映るのが嫌だったり、子供っぽく見られることを避けるために。


また、思春期を迎える辺りから、やりたいことや、夢、目標、希望といったものを口に出さなくなっていた、考えなくなっていた、意識しなくなっていた。


そういう流れがあり、風潮があるからといって、自分もやりたいことを持たずに、言わずに過ごす一人になっていた。


それが何とも情けない。


なんたって、自分というものを持っていないんやから。


そうやって過ごしてきたため、本当にやりたいことを考えない。


本当にやりたいことを言わない。


本当にやりたいことを形にしない。


そんな自分ができあがっている。


実際は、やりたいことは山ほどあるのに・・・


ないフリをして生きている。


やりたいことをやってはいけないように、思い込んでしまって・・・


実際は、やりたいことをやりたくて仕方がないのに・・・


無理して自分を抑えている。


今まで、そうやって生きてきたからといって、その生き方を強引に貫こうとしている。


ただ、逆に面白い。


なんたって、自分にとって、何が良くて、何が悪いのかさえ判断できなくなっているんやから。


そもそも、やりたいことが山ほどあるのに、それを我慢することはない。


だって、自分の人生なんやから。


自分がやりたいことをやったところで、誰に迷惑かけるものでもない。


だから、堂々とやりたいことをやればエェ。


それが、自分のためなんやから。


やりたいことをやれば、批判をする人も現れるだろう。


そんなに甘くはない、人生をなめるな、と言ってくれる人もいるだろう。


だが、気にすることはない。


なんせ、自分が生きる自分の人生なんやから。


仮に、忠告を真に受けて諦めてしまったら、後で、必ず後悔するから。


やらずに諦めるのと、やって諦めるのでは雲泥の差があるんやで。


だから、やらずに諦めることをしてはならない。


自分のやりたいことは、何でもやったらエェ。


やりたいことがたくさんあるなら、それ全部やったらエェ。


本来、人には、やりたいことをやれる力があるんやから。


ゆえに、ドンドン口にしたらエェ。


ドンドン形にしたらエェ。


やりたいことをやってはいけない。


やりたいことを考えてはいけない。


やりたいことを口にしてはいけない。


といったルールなどどこにも存在しない。


ただ、自分が、周りの風潮を優等生らしく読み取って、思い込んでいるに過ぎない。


だから、自由にやればエェ。


自分の心の中に眠っているやりたいことを解放してあげな。


それだけで、やりたいことが溢れ、やりたいことをやるようになるから。


案外そんなものやで。


ちょっとした思い込みで、やりたいこともやれなくなってしまう。


思春期辺りから、やりたいことや夢、希望といった類の話は、極端にしなくなるから。


してはいけないような雰囲気になり、その雰囲気を自分の中に根付かせたまま大きくなってしまう。


でも、それは、唯一の答えではない。


そのことに気づかないまま過ごしていると、いくつになっても、やりたいことをやらないまま過ごしてしまう。


様々ことに妥協してしまって・・・


ただ、やりたいことはやってもエェんだ。


と気づくだけで、多くのことがやれるようになる。


なんたって、人には大きな力が備わっているから。


やってはいけない、という蓋を取るだけで、青天井に成長していく。


これが事実。


夢も希望もやりたいことも、ドンドン語ってエェ。


ドンドン形にしてもエェ。


それが、あるべき姿なんやで。


だから、やりたいことが山ほどあるなら、全部やっちゃいな。


それくらいの想いでやればエェ。


ただ、全部やるには、シャカリキになって動く必要があるんやで。


それは、覚悟しなよ。


やりたいことは、やるためにある。


ゆえに、やってもエェんやで。


周りを気にすることはない。


だって、自分が生きる自分の人生なんやから。


やりたいことはやりなよ、自分が思う存分。


抑えるなんて、ものすごくつまらない生き方なんやで。


自分の中に長く眠っているやりたいことを解放してごらん。


世界が、違ったように見えるから。


そんな世界で生きなよ。


間違いなく、今よりは楽しくなるから・・・



サコヤンの独り言

「やりたいことはやったらエェ」