こうしなければならない。
こうあるべきだ。
昔からこうやっているから、こうやるのが当たり前なんだ。
生きているうちに自分だけのルールを作り、そのルールの範囲内で生きている自分。
最初は、ほとんどなかったルール。
なのに、育つ過程でドンドン増えていくルール。
中には、必要ないルールもあれば、どうでもいいルールもある。
また、「何でそんなルールを守ってんの」と思えるようなルールもあれば、昔から当然のように続いているルールさえある。
もちろん、必要なルールもある。
だが、そういったつまらないルールが、自分を枠の中に収め、小さな世界で生きさせている事実。
無意識なうちに、様々なルールができあがっている。
しかも、そのルールに沿って生きている自分がいる。
よくよく考えてみたらものすごく怖い。
だって、自分でも意識できていないルールに操られているような感じがするから。
自分の常識や当たり前、習慣、考え方といったものが、自分独自のルールを築いている。
だが、そういったことを、自分でも意識できていない場合が多い。
ルールを意識できていたら、それなりに対処しようがあるのだが、ルールが意識できていないのであれば、中々、対処しようがない。
でも、そういった状況でも時は着実に流れている。
だからこそ、自分の中にあるルールを少しずつでも知る必要があるんよね。
なんせ、知らなければ、修正することも改善することも、取り除くこともできないんやから。
どうでもいいルールを抱え、そのルールに則っていても、自分のためになりはしない。
頭では分かっていても、自分の中には、実際に、必要ないルールはたくさんある。
「自分が得することなら何をしてもエェ」「マイナス思考で生きることを認めている」
「面倒なことは極力避ける」「都合が悪くなると何かのセイにする」
「自分の保身のことばかり考える」「人に順位を付ける」
「平気で嘘をつく」「口では立派なことを言うが行動が伴わない」
といったように、悪気はないのだが、当然のようにしている醜い行為だってあったりするんやから。
その多くのものが、小さい時から何度も繰り返されており、習慣化されている。
だから、自分独自のルールになってはいるのだが、自分では気づいていない場合が多い。
そんな、自分独自のつまらないルールを抱えている人は山ほどいる。
自分は、そんなことはない。
と思っている人ほど、意外と、抱えていたりするもの。
ゆえに、自分の中にはどんなルールがあるのかは意識して知るようにした方がエェ。
なんせ、放って置いたら、とんでもないことを引き起こすことだってあるから。
長い時間をかけて築いた自分独自のルール。
でも、それは、すべてではない。
それがすべてのように感じるのは、単に自分が思い込んでいるだけ。
世の中には、自分が築いたルールよりも、素晴らしいルールが存在したりする。
そのため、新たなことを受け入れる柔軟性が必要なんよね。
だって、柔軟性がなければ、今あるものを手放し、新たなものを受け入れることなんてできやしないから。
ただ、もちろん、今のままがいいのなら、今のまま生きたらエェ。
なぜなら、どう生きるのも自分の自由に決めたらエェことだから。
何も、無理する必要はない。
けど、多くの人が、芳しくないルールを抱えながらも、そのルールを手放そうとはしない。
たとえ、芳しくないルールであっても、それを手放して今と変わることが怖いんよね。
だから、いつまで経っても芳しくないルールを抱き続けることになっている。
それが大きな危険を含んでいるというのに・・・
なんたって、芳しくないルールが自分にとって、大きなブレーキとなっているんやから。
ブレーキを踏みっぱなしであれば、どんなにアクセルを踏んだところで、そないに前には進めないもの。
普通に考えれば、簡単に分かること。
だが、こういったことを平気でやっている人がいる。
でも、それが面白い点でもあるんやけどね。
だって、ブレーキを踏みながら、「なぜ、前に進めないんだ」と叫んでいるような滑稽なことを真剣にやっているんやから。
傍から見たらものすごく面白い姿として映るだろう。
ただ、当の本人はすごく真剣。
あまりにも視野が狭くガチガチな状態で生きているために、自分でブレーキを踏んでいることにさえ気づいていない。
ちょっと力を抜いて冷静になれば、簡単に気づくことができることなのに・・・
ブレーキから足を外しさえすれば、ちゃんと前に進めるのにね。
ここまで極端ではないけど、それに近いことが、現実の世界でも行われている。
自ら様々なルールを築くことによって・・・
だからこそ、自分の中にあるルールは時間をかけてでも一つずつ知るようにした方がエェ。
ルールさえ知れば、修正や改善、取り除くことだってでき、今以上に前に進めることができるんやから。
前に進める力があるのに、どうでもいいことに縛られ、中々、前に進めなくなっていたりするんやで。
そんなの、すごくもったいない話やで。
だからこそ、自分を縛っているルールから自分を解放してあげなよ。
それが、自分を前に進めることにつながるんやで。
ブレーキを踏みながら、前に進む力を上げることよりも、今の状態で、ブレーキを外す方が、エネルギーもそないにかけることなく、容易に前に進めるんちゃうかなぁ・・・
とにかく、自分を小さな世界に収めている、様々なルールを取り除きなよ。
必ず、自分のためになるから・・・
サコヤンの独り言
「自分の中にあるどうでもいいルールを取り除きなよ」