毎日HAPPY♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今ですか?悶々とはする

通信制高校に、二年生の途中で転学し、転学先は狭域制の高校。
狭域制とは決められた一つ、または二つの県のみに在住している学生が入学出来る高校。
N高なんかは広域制で全国から入学できる。
基本、通学の学校なので選んだのだがシステムが大学に近い。

二期制で、一期ごとに認定試験がある。取得教科によって登校日も登校時間もかわる。
週3日か4日、2時間程度の授業。レポートはそれなりに大変。

1時間目から7時間目までみっちり授業があった前在籍校にいる時より、精神的に楽になったようで体調も良い。

しかし!
多くの高校生がクラブを引退するこの時期になって、もう一つクラブに入るんだとさガーン

今、ユルユルな運動部に入っていて週一程度活動している。
さらに文化系クラブに入るんだって。

いいよ。
反対はしないし、良かったねって言ったけど、心の中は
「 今ですか? 」の嵐だよ。

国公立大学は見えてはきているが、遥か遠く離れた場所に見えてるだけで、追い上げは必要。

それでも、
私大の方がなんとなく
決まってきて
無理しなくても
戦略さえ間違えなければ
合格は見えるだろうと
思えるから落ち着いてられる。
悶々とはするけれど。


アメンバー記事

駄文をみて頂きありがとうございます😭

ほぼ愚痴と
自分自身の頭の中の整理ために
書いているブログです

基本的にオープン記事で行きたいのですが、そうも行かなくなってきました

これから大学入試に向けた記事になっていきますが
難関国公立、難関私大を目指しません

ほとんどのブログが
難関大学に向けて頑張っている事を書かれていますが
あくまで、
我が家の子どもが大学を
目指すブログです

これからオープン記事も
アメンバー記事に変えていきますので、宜しくお願いします🙇


色々撤退する判断をしました通信

春から6月にかけて難関私立を含む数校のオープンキャンパスに行きました。

色々考える事があったようで、当初考えていた私立大学の入試からは撤退する事になりました。
第一志望の国公立の学び方に一番近くて、親は成績からみて適正校だと思っていたのですが、学生の雰囲気が気に入らないから良い判断でしょう。

期待を抱いてチャレンジしようかと言っていた難関私大の入試も受けない事に。
難関私大はオープンキャンパスに行ってみて、学びたい事が思っていたより更に違うものであり、あっさり受験しないと判断したようです。
難関私大に関しては受験しなくて良いと思ってました。成績も足りていないうえ、国公立と違った勉強も必要なのでキャパオーバーです。

今のところ、安定A判定の私立大学と、最近考え始めた私立大学二校に決まりそうです。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>