こんにちは!

さっこです。ブログを読んでいただきありがとうございます!

 

今日は内向型、HSP気質の私の小学校時代について振り返ろうと思います。

 

 

小学生の時も相変わらず

給食が食べられない子でした。。。

 

 

小学校1年生の時は

完食できたのは一年間でたった1日だけ!笑

 

当時の担任の先生はとっても喜んでくれました。

 

 

でも不思議と、給食が食べられないことは高学年になるにつれてなくなっていきます。

単に食わず嫌いだったのかな。

 

小学校の頃に好きだったこと

 

小学校の頃に好きだったことといえば

 

・手紙を書くこと

・プロフィールブックを書くこと

・シールを集めること

・プリクラを取ること

・交換ノートを書くこと

・児童センターで遊ぶこと

・ケイドロ

・ゴムとび

・メイク

・お菓子づくり

・友達と恋バナ

・キャンプ

・旅行

 

 

懐かしいなあ・・・・

この中でも一番好きだったのは、

手紙を書いたり、交換ノートをすること!

 

可愛いメモ帳を買って、可愛く折って友達同士で交換するんです。

内容は本当にくだらないこと。

 

思春期ならではの悪口なんかもあったと思います・・・笑

 

交換ノートも色々デコったりして。楽しかった爆  笑

 

何が楽しいかって、大人数では話せないような

本音とか秘密のことを共有できる感覚が楽しいんですよね。

 

この頃から、少人数で話すことが好きだったのかもニコニコ

 

 

あとはキャンプも小さい時から大好きでした!

毎年家族でキャンプと旅行には行ってたんですけど、

旅行の記憶ってあんまりなくて。笑

 

キャンプはすごく鮮明に覚えているんですよね。自然の中で

 

ご飯食べたり

釣りをしたり

ボートに乗ったり

海に入ったり

 

多い時は一年間で三回もキャンプに行ったこともありました。

 

小学生以来キャンプは行けてなかったキャンプに

最近は結婚してからまた行くようになりました。

 

小さい頃から好きだったのものって大人になっても好きですよね。

田舎で生まれ育ったので、都会でショッピングよりも

自然の中でゆったり過ごすことに幸せを感じます。

 

小学校の頃辛かったこと

思い出すと辛かったことは3つあります。

 

①ミニバスケットボールの練習

 

逆に小学校の頃辛かったことは

習っていたミニバスケットの練習と

小学校6年生の時のディベートの授業!

 

ミニバスの先生がスパルタでとっても厳しかったんです。。。

先生がいない時はのびのびと楽しくできるけど

 

いるときは怒鳴られ、ビクビクしながら

バスケしてました。

 

あとはバスケは好きだけど

本気でやるには向いてなかったんだろうなと思います。

 

 

②小6の時のディベートの時間

当時の担任の先生は当時は珍しい

ディベートの時間を積極的にとってくれる先生でした。

 

今思うととっても素敵な先生なのですが、

発言が苦手な高学年にとって

(恥ずかしさとか出てくる)

ディベートするってかなりハードル高いガーン

授業中沈黙→先生のお説教

 

という感じでなかなかの地獄の時間でした・・・笑えーん

 

ただ当時はクラスの中でも成績が良かったので

とにかく怒られないように何か発表しよう!

と頑張って発表していたので

私自身はそんなに怒られませんでしたが・・・・。

 

(先生自体はいろんな積極的にイベントをやってくれたり

とってもいい先生でした!)

 

 

小学校の頃から、怒られるのが苦手なんだなあと振り返っていて思います。

 

③家族の会話についていけなかった時。

 

私は末っ子で、歳の離れた兄と姉がいます。

兄と姉が年子なので、自然と家族の話題って

兄と姉のことだったんですよね。

 

小学生の私にはわからない中学校の話。

家族の会話にはいつもついていけませんでした><

 

めちゃくちゃ辛いというよりも寂しかったなあ・・・

 

なので、大人数で話すときは

喋るのではなく聞き役に徹するようになりました。

 

この癖は大人になってからもあります。

 

 

あとは友達に遊ぼうって誘うのも苦手でした。

 

なので土日いつも家にいて

親が心配するくらい笑

 

今でもそうなんですが、

電話も人を誘うことも本当に苦手なんですよね。。。

 

誘うくらいなら一人でいいや〜って

一人で本読んだりも結構してましたニコニコ