生きる価値も
死ぬ勇気も
平凡に生きる気もありません。
いつもと変わらぬ朝を迎え
いつもと変わらぬ満員電車に乗った
いつもと変わらぬ車両の中では
いつもと変わらぬ顔同士が他人のふりをしている
いつもと変わらぬ停車駅では
いつもと変わらぬ乗客が乗り込み
いつもと変わらぬ新聞を広げては
いつもと変わらぬ同じ記事を読んでいる
平凡に生きる気もありません。
いつもと変わらぬ朝を迎え
いつもと変わらぬ満員電車に乗った
いつもと変わらぬ車両の中では
いつもと変わらぬ顔同士が他人のふりをしている
いつもと変わらぬ停車駅では
いつもと変わらぬ乗客が乗り込み
いつもと変わらぬ新聞を広げては
いつもと変わらぬ同じ記事を読んでいる
はぁ
闇に顔を向けた 僕が一人
何も言えず 何も診させず
何も変わらない
何もみせれない
弱くて 弱くて 強くなれなくて
怖くて 恐くて 辛くて 苦しくて
愛して 壊されたくて 潰されたくて
じゃなきや不安で不安で
胸が苦しくて 頭が痛い
妬きもちをやきすぎて
怖い。
んだけ
何も言えず 何も診させず
何も変わらない
何もみせれない
弱くて 弱くて 強くなれなくて
怖くて 恐くて 辛くて 苦しくて
愛して 壊されたくて 潰されたくて
じゃなきや不安で不安で
胸が苦しくて 頭が痛い
妬きもちをやきすぎて
怖い。
んだけ
めめこの課題ww
まあ前からまいみくのひとや大学のサークルきてくれてた子や知ってるかもやけどww
多くの人に知ってもらいたいから
アメブロにも載せるねww
しつこくてごめんなさいっww
めめの中の人生の課題。
(もし世界が100人の村だったら)
もし、現在の人類統計比率を
きちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性です
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人
70人がキリスト教以外の人で
30人がキリスト教
89人が異性愛者で
11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有し、
その6人ともがアメリカ人です。
80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません。
50人は栄養失調に苦しみ
1人が死の状態にであり
1人はいま、生まれようとしています
1人は(そうたった1人だけ)は大学の教育を受け
そして、たった1人だけが、パソコンを所有しています。
もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、
相手をあるがままに受け入れること、
自分と違う人を理解すること、
そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。
また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。
もし、あなたが今朝、目覚めた時、
病気でもなく健康だなと感じることができたなら・・・・
あなたは今生き残ることのできないであろう
100万人の人達より恵まれています。
もしあなたが戦いの危険や、
投獄される孤独や苦悩、
悲痛を一度も体験をしたことがないのなら
あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。
もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに
教会のミサに行くことができるなら・・・
あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。
もし冷蔵庫に食料があり、
着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・・
貴方は世界の75%の人達より裕福で恵まれています。
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、
家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・・・
あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位の8%のうちの一人です。
もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・
それはとても稚なことです。
もしこのメッセージを読むことができるなら、
あなたはこの瞬間
二倍の祝福をうけるでしょう。
なぜならあなたの事を思って、これを伝えている誰かがいて、
その上あなたは
まったく文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです。
昔の人がこう言いました。
我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると
お金に執着することなく喜んで働きましょう
かって一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう
誰も見ていないがごとく自由に踊りましょう
誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう
あなたもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう。
まあここからは課題じゃなくただの独り言ですがWwぷ
… 日々の日常生活の中でも、
ありふれた
見慣れた その光景の中にも
ドキドキやわくわくは
転がっているから。
絶対に、あるから。
出来れば
次の世代の子達にも
伝えていきたい。
この世界は
ドキドキわくわくだらけやって。
だから、
使いたくない。
「こんな世の中」なんて言葉。
言わせたくもない。
何年か後、ボクたちの中から、
結婚する人も出てくるのでしょう。
家庭を持つ為に
マンションや家を購入したりして。
研究や精進や
突然の病気やケガ、
泣きたくなる様な雑用や
バカな戦争の後始末や
世の中の理不尽な矛盾、
環境破壊や交通事故
不当な制裁なんかがあったりして。
やがて、
小さな赤ん坊が生まれたりすると、
受け継いでいく事になるんでしょう。
ボクらがそうされた様に…
靴ひもの結び方や、
ハシの持ち方、
遠足の弁当、
クリスマスのサンタさん や、
自転車の乗り方
運動会や
生き物達と触れ合ったり…
…想像できますか?
自分の親の誕生日を
あと 何度、
一緒に過ごす事が出来るんでしょう
それらは、もう 指折り数えられてしまうくらいなんですね。
永遠ではないから
人生は。
短い数十年ほどの
とてもとても短い生涯…。
人は一生を振り返って
自分が本当に生きた日が
余りにも少なかったことに驚くでしょう。
数える程しかない
その日々の中の一つには
恋人との最初の出会いや
合格した日や
別れや
バカ騒ぎした あの日だったりするでしょう…。
本当に生きた日は
人によって確かに違う。
人である以上、
皆、生涯は、あるはず
昨年度
児童の虐待死、126人
国内自殺者、3万人
世界で一番内粉が多いイラクでの死者も3万人
ある意味
社会とは 戦場なのかもしれません。
ここまで生きてこれたのは
奇跡に違いないと言い切れます
意味わかんないこんな綺麗事言ってるめめでさえも
あと数十年もしたら
この世から
さよなら しなくちゃいけない時がやってくる。
だから、
めちゃくちゃ嫌いな奴も
めめが生きてる間だけは
許してあげることにした 笑っ
死んでから ウルトラ呪ってやればいい。ww
そっちの方が
めめの人生
素敵になるん違うかな と思って♪
そうして、
永遠の命として夢を描き
明日限りの命と思って
今を生きる
そうすれば
後悔しない気がするから…
wwキモい?ww←
いがいにめめ真面目ちゃあん
おやすみなさいww
多くの人に知ってもらいたいから
アメブロにも載せるねww
しつこくてごめんなさいっww
めめの中の人生の課題。
(もし世界が100人の村だったら)
もし、現在の人類統計比率を
きちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性です
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人
70人がキリスト教以外の人で
30人がキリスト教
89人が異性愛者で
11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有し、
その6人ともがアメリカ人です。
80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません。
50人は栄養失調に苦しみ
1人が死の状態にであり
1人はいま、生まれようとしています
1人は(そうたった1人だけ)は大学の教育を受け
そして、たった1人だけが、パソコンを所有しています。
もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、
相手をあるがままに受け入れること、
自分と違う人を理解すること、
そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。
また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。
もし、あなたが今朝、目覚めた時、
病気でもなく健康だなと感じることができたなら・・・・
あなたは今生き残ることのできないであろう
100万人の人達より恵まれています。
もしあなたが戦いの危険や、
投獄される孤独や苦悩、
悲痛を一度も体験をしたことがないのなら
あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。
もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに
教会のミサに行くことができるなら・・・
あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。
もし冷蔵庫に食料があり、
着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・・
貴方は世界の75%の人達より裕福で恵まれています。
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、
家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・・・
あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位の8%のうちの一人です。
もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・
それはとても稚なことです。
もしこのメッセージを読むことができるなら、
あなたはこの瞬間
二倍の祝福をうけるでしょう。
なぜならあなたの事を思って、これを伝えている誰かがいて、
その上あなたは
まったく文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです。
昔の人がこう言いました。
我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると
お金に執着することなく喜んで働きましょう
かって一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう
誰も見ていないがごとく自由に踊りましょう
誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう
あなたもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう。
まあここからは課題じゃなくただの独り言ですがWwぷ
… 日々の日常生活の中でも、
ありふれた
見慣れた その光景の中にも
ドキドキやわくわくは
転がっているから。
絶対に、あるから。
出来れば
次の世代の子達にも
伝えていきたい。
この世界は
ドキドキわくわくだらけやって。
だから、
使いたくない。
「こんな世の中」なんて言葉。
言わせたくもない。
何年か後、ボクたちの中から、
結婚する人も出てくるのでしょう。
家庭を持つ為に
マンションや家を購入したりして。
研究や精進や
突然の病気やケガ、
泣きたくなる様な雑用や
バカな戦争の後始末や
世の中の理不尽な矛盾、
環境破壊や交通事故
不当な制裁なんかがあったりして。
やがて、
小さな赤ん坊が生まれたりすると、
受け継いでいく事になるんでしょう。
ボクらがそうされた様に…
靴ひもの結び方や、
ハシの持ち方、
遠足の弁当、
クリスマスのサンタさん や、
自転車の乗り方
運動会や
生き物達と触れ合ったり…
…想像できますか?
自分の親の誕生日を
あと 何度、
一緒に過ごす事が出来るんでしょう
それらは、もう 指折り数えられてしまうくらいなんですね。
永遠ではないから
人生は。
短い数十年ほどの
とてもとても短い生涯…。
人は一生を振り返って
自分が本当に生きた日が
余りにも少なかったことに驚くでしょう。
数える程しかない
その日々の中の一つには
恋人との最初の出会いや
合格した日や
別れや
バカ騒ぎした あの日だったりするでしょう…。
本当に生きた日は
人によって確かに違う。
人である以上、
皆、生涯は、あるはず
昨年度
児童の虐待死、126人
国内自殺者、3万人
世界で一番内粉が多いイラクでの死者も3万人
ある意味
社会とは 戦場なのかもしれません。
ここまで生きてこれたのは
奇跡に違いないと言い切れます
意味わかんないこんな綺麗事言ってるめめでさえも
あと数十年もしたら
この世から
さよなら しなくちゃいけない時がやってくる。
だから、
めちゃくちゃ嫌いな奴も
めめが生きてる間だけは
許してあげることにした 笑っ
死んでから ウルトラ呪ってやればいい。ww
そっちの方が
めめの人生
素敵になるん違うかな と思って♪
そうして、
永遠の命として夢を描き
明日限りの命と思って
今を生きる
そうすれば
後悔しない気がするから…
wwキモい?ww←
いがいにめめ真面目ちゃあん

おやすみなさいww