”同居の話014|カビの生えたお菓子を孫にあげてしまいました(失敗談)” | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。

 仏壇のお供えは、供えたら、すぐ下げて食べてもいいんです。
 もちろん、衛生的に管理できるのでしたら、気が済むまでお供えしていてもいいのですが。

「仏壇 お供え 下げる タイミング」で検索したら、まとめてある話があったので、リンクしておきます。

 お孫さんが、あまりにもお気の毒だったので、リブログします。
 我ながら、こういうおせっかいなところがな、嫌われるんだよな、とは、思っていますが。
 見過ごすのは、私らしくないので。
 コメントすることも考えましたが、お付き合いがあるわけではないですし、コメントに返信がないのは地味にダメージをくらいます。
 リブログなら、反応するもしないも、先様次第ですから。