終活アドバイザーの資格を取ります | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。

クリンネスト&整理収納アドバイザー・ぼこ(篠木京子)です。

「イイネ!」をありがとうございます。

自己紹介(2021年3月15日)はこちらからどうぞ。→


ユーキャンさんの講座ですが。

私はユーキャンさんの回し者ではありません。

気がつけば、いろいろ講座を受けてますが、資格を集める趣味もありません。


単に、そのとき興味があることを勉強しようとしたら、たくさん講座を受けたということになっただけです。


30年前は、本当に目についた講座に申し込んでました。

字が下手くそなので、うまくなりたいと思って、ペン習字はよく申し込んだのですが、何だか乗り気にならないうちに、期間が終わってしまって修了しませんでした。


そんなときは、前はいちいち落ち込んでたんですよ。通信講座が終えられないということは、計画性が無いことだと思って、私ってダメだなあと思ってたんです。


最近、通信講座の修了率を知ったのですが。

なんと20%だそうです。

なんだ。修了しない人のほうが多いのか、なら、終えられなくても全然ダメじゃないやと思い直しました。


とはいえ。

講座には、受講料が発生します。

終えられないのはもったいない。


今まで終えられなかった講座を思い出してみました。

「コピーライター」とか。

どれもこれも自分で勉強の時間をコントロール出来なかったところが問題でした。


なので「テープ起こし」講座は通学を選びまして、ようやく修了することが出来ました。

週に一度、講座に集中する日を作る。

というやり方で、その後は始めた講座は修了させてます。


整理収納アドバイザー2級は通信ではなくて、1日講座で取りました。

今、2級認定講師の勉強中ですが、資格を取ったときに華麗にデビューしたいので、今から3年間、ひたすら研究するつもりです。


そういった勉強の過程で、これからは「親の家の片付け」や「終活の一環としての片付け」がクローズアップされそうだと思ったから、終活アドバイザーを取ろうと思ったんです。


私は夫と自分の両親を見送ってますから、終活アドバイザーの内容は、どれも一度はやったことのあることばかり。すぐにもテストの回答を送って、資格を取るつもりでいたのですが。


テキストを読んで、びっくりです。

いろいろ制度が変わってます。


あら?


そう簡単には終えられそうにありません。

テキストに従って書き込んでいくと、エンディングノートが作成出来るというおまけもありますし、頑張って最新の知識を仕入れていきたいと思います。


ランキングに参加しています。良かったらポチッと押してください。お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

リブログしてもらえると喜びます。

どんどんどうぞー。