アフィリエイトで試行錯誤している記録簿 -2ページ目

アフィリエイトで試行錯誤している記録簿

インターネットのお小遣い稼ぎを始めて1年。いろんなことを試してきましたが、ついに物販アフィリエイトで初報酬を獲得することができました。うれしくなったついでにこのブログを立ち上げました。目標は「車を買う」です!

みなさん、おはようございます。


1976年1月29日は、フランスで超音速旅客機コンコルドが就航した日だそうです。子供のときにプラモデルを買ってもらって、できあがった機体をずーっと見ていた記憶があります。超未来的なデザインがカッコよかったです。


そして、サイト量産は今日も続きます。


こちら⇒ニンテンドーWii用スキンシールの通販人気ランキング


ニンテンドーWiiスキンシールでCOOLに着せ替え!!本体の細かい傷防止や、すでに細かい傷が入ってしまった本体の保護カバーにも最適です。


今日は、久々に雪マークがない天気予報です。
寒さも緩むと良いですね。



みなさん、おはようございます。


昨日は穏やかな一日でしたが、今日は再び荒れ模様になりそうです。東京でも明け方を中心に積雪の予報が出ています。


1986年1月28日は、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ直後に爆発炎上し、
乗務員7名全員が亡くなった日です。この時の映像をニュースで見ましたが、今でもはっきりと記憶に残っています。最初は、映画かドラマかと思ったのですが、現実の出来事だと知って、とても辛い気持ちになりました。二度と起きてほしくない事故です。


サイト量産も今日で29日目になりました。「継続は力なり」の言葉を信じてがんばっていきたいと思います。


こちら⇒ウェッジウッド ルネッサンスゴールドの最新売れ筋情報


連続する楕円模様は、長い間愛されてきたウェッジウッドならではの繊細な装飾のジャスパーカメオがモチーフとなっており、シックなブルーとゴールドのカラーコンビネーションがクラシック&モダンなデザインです。



週の始まりです。
がんばっていきましょう!


みなさん、こんばんは。


久々の1日3回更新です!
とはいえ、何かこれといったネタがあるわけではありません。


先週一週間を振り返ってみたのですが、雨漏りに始まり、仕事でもあまり良いことがありませんでした。明日からは良い一週間にしたいものです。


でも、めげないでサイト量産です。


はい、こちら⇒ウェッジウッド ブルーエレファントの最新売れ筋情報


象をモチーフにした、カラフルな色使いが楽しいシリーズです。 シンプルな食器がお好きな方も、時にはこんな柄がとても楽しく感じられます。


「ガリレオ」が月9で4月から復活するそうですね。普段、テレビはあまり見ないのですが、前作は大好きで欠かさずに見ていました。

実におもしろい。楽しみです。



みなさん、こんにちは。


今日、1月27日は国旗制定記念日です。明治3(1870)年の1月27日に、明治政府は太政官通達を出して日本国籍の商船においては「日の丸」を掲げることを定めました。国際社会の中で生きていくために、国旗としての「日の丸」が定着するきっかけとなりました。


そしてサイト量産が続きます。


こちらです⇒ウェッジウッド プシュケの最新売れ筋情報


Psyche (プシュケ)とは恋愛の神キューピッドの妻となった美しい女性のことで、ギリシャ神話「キューピッドとプシュケの結婚」に想を得たシリーズです。 結び目のないリボンのようなデザインLoveknot(愛の絆)は、解けることのない2人の永遠の絆を表現しています。



雪も小康状態。近所からは、雪かきの音が聞こえています。

私にとっては、ある意味、風物詩かもしれませんね。




みなさん、おはようございます。


昨日の夜は寒かったです。ニュースでは「年に一度あるかないかの大寒波」だったそうで、顔がしもやけになるのではないかと思ったほどでした。当然、路面もアイスバーン状態で日中降った雪も解けることはなかったです。でも、積雪量は思ったほどではなかったですね。

今日は、スキーやスノーボードをされる方にとっては良いコンディションなのではないでしょうか。風もおさまったみたいですし、この寒さだと極上のパウダーを味わえるのではないでしょうか。


私は部屋にこもってサイト量産です。


こちらです⇒ウェッジウッド ハンティングシーンの最新売れ筋情報


イギリスの田舎の風景の中で獲物を追いかける狩人と猟犬を描いたシリーズ。 少女が描いたクレヨン画からヒントを得てデザインしたそうです。


天気予報は相変わらずの雪マークですが、穏やかな一日であってほしいと思っています。