桜チャンネル -79ページ目

きっかけは明和水産

私が稲垣早希さんのことを認識し、どっぷりはまるきっかけになったのが


明和水産という画像掲示板のインターネット掲示板にあった「関西縦断ブログ旅」スレです。




そもそも、なまみつはスタート時から見ていたのですが、


毎回うわのそらだったのでこのブログ旅も全く頭に入っていませんでした。




しかしこの画像掲示板のスレのおかげで、YouTubeの動画で再び放送を見ることとなり、


和歌山の土産物屋のおばちゃんとのやり取りを見たりして泣いちゃいました。


その時の動画アップ主のnewsnetworkさんとNewsSatelliteさんに感謝。




それ以来稲垣早希さんに、どっぷりとはまってしまいました。


その後に芸能版に【ブログ旅】 桜・稲垣早希スレが開始されるようになり

毎週木曜日にはリアルタイムでキャプ画が貼られ、めっちゃ盛り上がってたのが懐かしいです。


しかし40スレぐらいでアク禁を食らってしまい、出入りしなくなりました。


今となってはいい思い出ですね。

桜チャンネル border=



そこでアーカイブっぽいものを置いてくれてる親切な方のページがあるので紹介させてもらいます。


http://www.eonet.ne.jp/~sakippo1983/meiwa/meiwa20080916.htm




桜関連ネタ切れorzの為、HDDを探すと以前保管していたものが出てきたので、適当に不適切な部分は削除してあげてます。


問題なところがあったら教えてください。


スレの最初のほうは冷やかしのレス多かったのですが、後半は好意的なレスばっかりだったと記憶しています。




【ブログ旅】 桜・稲垣早希スレも残ってるのがあったら参考でアップしてみよっと。

さきっぽ日記その弐

ようこそ田植えの季節へ

あたしんちはこの時期になると週末は田植えでめっちゃ大忙し

兼業農家ブロガーも大変ですね。


微妙に反応しちゃった~

わかるかなぁ

桜チャンネル
そうです稲ちゃんたちです。う~苦し過ぎますねorz

ちなみにあたしんちの田んぼです。

自分とこで食べる分とちょこっと年貢に出す分のちっさな田んぼです。


この苗がが秋には大きくなって

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ってな具合になることでしょう。

早希ちゃんにもそんな感じで、やって行ってほしいですね。
桜チャンネル

今秋掲載予定「ようこそ稲刈りの季節へ」乞うご期待!