dark and glitter -24ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



ニコニコ動画生放送情報

▼生放送情報
番組名:VAMPS『AHEAD/REPLAY』発売記念 ~夏だ!浴衣だ!七夕祭り!!~ 生中継
放送日時:7月3日(水)15:00~(予定)
番組視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv141421404?pushmail

▼タイムテーブル
15:00~:ミュージックビデオ、ライブ映像
16:00~:入場浴衣ファッションチェック定点カメラ
17:00~:イベント生中継




咲村のFIREFOXだと、いつもなら
動物が見えないんですよ~。
何故なのか理由はわからないけど
とにかく動物の姿が映らないんですね。

でも、収穫をすると映るようになるんです。

今日は、収穫前なのに
しっかり姿が見えています。
こりは珍しい!

おかげで楽々収穫が出来ましたん♪
いつも目測でどこだっ、ここかっ、と
マウスを動かしながら動物を探しているので(^ω^;;

いつもこうだと楽でいいのに。

ちなみにサブで使っているのは
グーグルクロームですが
そっちではちゃんと映っています。

FIREFOXの不思議ちゃん。
他に同じ症状の人、いないかしら?






最近、雨続きでいや~んな気分の咲村です。
昨日は久々の好天気だったのに
今日はまた雨・・・Σ(´ロ`;)

さて、いろんな持病を抱えている咲村ですが
家から徒歩3分内に病院街があります。
そこの内科には最低月に1度は通っています。

持病の、原因不明のアレルギー性鼻炎と
胃酸過多のためです。
これは毎日朝晩お薬を飲んでいます。

胃酸過多はねー、突然胃が
キリキリと傷むことがあるんですよ。
はぢめて痛くなったときは救急車を呼びたくなるくらい
すんごく痛くて、七転八倒しておりました。
家の前にピーポピーポ止まられちゃあ
近所の恥だと思って、横になって
痛みが治まるのを待ってたんですよねぇ。

で、今日は、その突然痛くなったときに飲む用の
頓服の薬も出して貰いました。

さて、今度の土曜日は咲村、半年振りのLIVEです。
LIVEで歌う曲をスマホに入れてあるんですけど
家を出る時に曲を流しはぢめたら
なんと、1曲が終わる前に診察もお会計も終了、
とゆーすばやさだったのであります。

☂だから患者さん少なかろうと思ってたんだけど
まさにどんぴしゃり!でしたね~(ノ´∀`*)

しかし━━━別の持病であるところの
左ひざの関節痛の湿布薬を
内科の隣にある整形外科に貰いに行ったら
水曜日の午後は往診のため休診でした ( ̄∇ ̄; !!
む~、前回行った時、2時間くらい待たされたから
今日みたいな雨の日なら確実に空いてると狙ったのに
残念無念。

内科の反対側にある薬局へ行って
処方箋を出して、
ドリンクバー(笑)でアイスコーヒーを
もちろんブラックで飲み続ける咲村。
5杯くらい飲んだところでお腹がたぷたぷになったけど
呼ばれるまでまだ時間があるだろうなと
6杯目を用意して椅子に座って待ちます。

咲村が薬局に入った時にいたのはたった一人で
入れ違いで出て行ってしまったので
待っているのは咲村ただひとり。

薬の種類も少なかったからすぐ出てくると思ったけど
思ったよりは時間がかかったかな?

明日は出かける予定があるから
整形外科には行けないと思います。
ま、湿布はまだ在庫があるんだけど・・・

明日も雨だったら嫌だなぁ。
藤沢くんだりまで出かけなきゃあかんので。
そのお出かけ先は2週間前にも行った場所なんですが
その日も雨でした。
神様っ、どーか明日はお天気にしてくださいっ><





前々からお知らせしておりました、
完全無料のLIVE@池袋LASK

開場は18:40
開演は19:00

とゆー、遅い時間になっております。
咲村の出番は1部の後半、
19:50からの予定です。

何故こんなに開演時間が遅いのかとゆーと
前にも書いたけど、
同じ日・同じ場所で別のLIVEがあるからなんですっ!

そのLIVE終了を待って、われわれのLIVEが
始まるんですね。
リハーサルの時間も
ものごっつ早い時間に行われます。
スマホの電源コード、持って行かないと足りないわ。・・・(^ω^;;

そしてLIVEのトリを飾るのはS先生こと
ロイヤル清水でございます。
プロと一緒になって歌ってるくらいの人です。

終了時間は22:00です。
出場者が多いので長丁場になりますが
入場無料だし、飲み物代かからないし
出入り自由なので
よかったら是非いらしてください♪

咲村が目をつけている実力派も
何人も登場します。
中には
.o〇( あ~り~?
って人もいますけど( ´艸`)

ちなみに咲村はその
.o〇( あ~り~?
のほうですよ(^ω^;;

今、LIVEで歌う曲をなんとか練習している最中です。
どうしてもキーが出ないトコがあって
それをどう誤魔化すか・・・
テクニックがないので悩んでおりまする。

場所は池袋駅北口を出て
まっすぐ直進、
2軒目のファミリーマートの角を右に曲がると
程なくして地下へ降りる階段があります。
そこがstudioLASKです。

2度目の無料LIVEですっ!
是非是非、いらしてくださいねっ❤




7月からの時間割変更で
なんと週1回しか通えなくなってしまいました。
Σ( ̄ロ ̄|||)

出たいレッスンが全部
火曜日に集中しているんですよ。
同じ時間帯に別のレッスン場でやってるのとかあって
二者択一とゆー苦しい選択を
しなければならん、とゆー。

問題はH先生の『 音楽総合 』。
何やるんだろう・・・
H先生は咲村のお気に入りだから
是非受けたいんだけど
今レッスンで教えてもらっている
S先生の時間とダブってるんですぅ~><

S先生のレッスンは、今度から
ヴォーカル総合
とゆーのに変わりました。
今まで、入門・初級・中級と分かれていたのが
全部ひっくるめられてしまったとです。

わ~、生徒さん、何人くらいに膨れ上がるんだろう???

前述のH先生の『 音楽総合 』の前には
『 ギター初級 』とゆークラスもあって
それにも惹かれているんすよ~。
楽器、弾けた方がお得ぢゃないですか~。

だからねぇ、悩んでおります。
前に、ギターをH先生からちょこっとだけ
教わったことがあるんですが、すぐ
『 咲村さんはキーボードの方がいいね 』
って言われちゃったんですよね~(^ω^;;

勢いで中古のキーボードを買ったけど
結局弾いてないですもん。
だってコードも何も一切合切わからないから
練習のしようがないんですよ。

せめてH先生のレッスンが月曜日だったら
よかったのに、なにゆへ
同じ火曜日なのか・・・っヾ(`ω´*)ノ"

む~、どうしましょう、どうしようかなぁ。
悩む咲村でありました。




4月になって、暖かくなってきてから
咲村の体調が好転しました。
冬はベッドで寝たきりの生活でした。
(でもライフだけはやってた)

ところが最近、また調子が悪くなってしまったのです。
Σ( ̄ロ ̄|||)がががーん!!

とにかく何もやる気が起きないんですね。
無職の咲村はレッスンがない日は
起きてる時は居間のPC前にいるんですけど
やる気が起きないので、倒したリクライニングチェアの上に
寝っ転がってたらそのまま寝てしまう。。。
なんて事もしばしば、とゆーか毎日です。

夜は夜で寝つきが悪いし
このままぢゃあか~~~ん!
と思いました。

で、ふと思ったのが

【 睡眠を持続させる薬 】

を増量してから調子が悪くなったんぢゃね?
と思ったので、試しに一昨日減らしてみました。

・・・駄目だ、やる気が起きないのは変わらん。
寝っ転がってたらやっぱりまた眠っちゃうし
昨日はさっぱり寝付けず
眠ったのって2時間くらいかな~。

ようやく眠れたのが朝で、そしたら8時に
ピンポーンとチャイムが。
宅配便でした。

それで起こされたんだけど
そこまでは30分くらい眠れたハズです。
で、ピグライフのスタミナ満タンになるまで
スマホのアラームをセットしてたんで
再び寝なおしたのですが
途中で目が覚めてしまいました。

そのままベッドでぼ~っとしていようかと思ったんだけど
最近、ピグワールドもはぢめるようになった咲村です。
ワールドはまだ、スタミナが満タンぢゃありません。
なので、ワールドをやるために起きちゃおうかなと
居間へと向かったのですが
それがスマホのアラームの鳴る
15分前の事でした。

ライフとワールドはFIREFOXでやってるんだけども
先にライフを立ち上げて
それからワールドを立ち上げるんだけど
思ってたよりライフもスタミナが溜まってました。

ので、スタミナが溜まるのを待ってあじさいを収穫します。
ワールドもイベントがんがってる最中です。


さて、昨日は2週間に1回の
心療内科の診察の日でした。

前回行った時に先生に
「 眠れる時と眠れない時があるんですけども 」
と、暗に入眠剤の増量を示唆してみたのですが
『 暫く様子をみましょう 』
と言われて、増量して貰えなかったんでした。

なので今回は2つの事を訴えました。
1つ目は、毎日だるくてやる気が起きない事、
2つ目はどうしても寝つきが悪い事です。

『 ぢゃあ、薬を変えてみましょうか 』

えーと、なんて言ったっけかな?
以前飲んでて止めた薬を出されました。
で、今まで飲んでた薬はストップ。

「 えーと、それは入眠剤ですか? 」
『 入眠剤はもういっぱい出してるから、
睡眠の方の薬です 』

え~、入眠剤出して欲しかったのに。

『 ぢゃあ、注射を打ちましょう。
XXX(名前忘れた)とゆー薬です 』
「 それは何に効くんですか? 」
『 XXXです 』(よく聞き取れなかった)

昔は注射が怖かったけど、もう慣れたもんね~。

この病院では先生が打つのではなくて
看護師さんが注射を打ちます。
だから診察室から出て
看護師さんに呼ばれるまで待たされます。

ヒマだったからおトイレ行っちゃった(ノ´∀`*)

で、戻ってきたところで

『 咲村さ~ん 』

と看護師さんが呼ぶのではい、と看護師さんの前に行きました。

『 ぢゃあ注射を打ちますからね 』

注射を打つ場所は簡易ベッドがある
病院内の一角です。
カーテンで仕切りされてて
一応プライバシーが守られるところです。

さて、注射だから腕に打つんだろうと思っていたら

『 腰に打ちますからベッドにうつぶせになって下さい 』

と言われました。
腰?背骨の辺りかな。
まあ、とにかく言われたとおり、うつ伏せになります。

『 ちょっと、ズボンを下ろしたいので緩めて貰えますか? 』

この日の咲村はパンツルック。
これも言われたとおりにボタンを外してファスナーも降ろします。

すると、看護師さん、何やらパンツを捲って
腰、と言うよりオチリの上部に消毒液の綿で
消毒しはぢめるではありませんかっ。

そこ、腰ぢゃないから!
と思ったんだけど・・・

『 ちょっとビリビリきますからね~ 』

と言われ、まず注射針をプスっと刺されて
それから注射液が注入されます。
最初はダイジブだったのですが
段々、注射液が痛くて痛くて
堪らんようになってしまいました。

うひ~~~><
なんぢゃこりゃあ!?

いてててて、いてーよコラ。
と思ったところでようやく注射針を抜かれたのですが
抜かれた後も打たれた場所が痛い(TωT) ウルウル

「 この注射、どれ位の期間、効くんですか? 」
『 2週間くらいですね~ 』

て事はもしかして
通院のたびに打たれる事になるんか?Σ(・ω・ノ)ノ!
いやぢゃ~~~~~~ヾ(`ω´*)ノ"
もうこの注射は嫌にゃああああ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

なので、次回行った時は、注射は辞退させて頂きたいと思っております。

・・・ただ、問題は体のだるさなんですよね~。
新しい薬を出して貰ったけど、今までの薬の在庫があるから
それを飲み切ってから飲みはぢめるつもりです。

不眠症もね~、なんとかならないかしらねぇ?

まあ、さすがに昨日は2時間しか寝てないから
今夜は眠れると思うけどさ・・・

これで今夜も眠れなかったらどーしましょ(-"-;)






アッシュ


アッシュはかわいいです。
なんか、ホイールで走らずに
外から回す姿を多々見かけますが
.o〇( こいつバカか?
とか思いながらもかわいがって育てています。

アッシュ


咲村がケージの前に行くと
何かいい事あるかも~んと
正面で待機してたり
一緒に遊んでアピールしてきたりして
そーゆーとこもかわいいです。

が ━━━

アッシュ


ケージの蓋を開けると脱走します(-"-;)
脱走、イクナイYO!
とゆー訳で


アッシュ


お仕置き~っ!
おハムさま宙ぶらりんの刑ぢゃ~!!


アッシュ


でも、その後一緒に遊んだ後は
大好物の乾燥パインを貰って
うはうは♪で食べるアッシュがそこにいたのでした。

アッシュは脱走を覚えましたが
昨日の夜、とゆーか
今朝の未明は、ケージの蓋を開けたら
久しぶりに、強引に咲村の手に
よじ登ってきました(ノ´∀`*)

強引だな~

とか言いながらも嬉しい咲村がそこにいたのでした♪





先日、念願のVAMPS ZEPPツアーLIVEの
チケットが到着しました。

チケット、££ヽ(。ゝω・)人(・ω-。)ノ走召。。ヵコエエ工工

さて、気になるのは自分の席の場所です。
席つってもオールスタンディングだから
エリアの場所って事になるのか。

Vの100番台でした。

V!!!???

もしかして、めっちゃ後ろ???

VAMPSのVだから縁起がいいとでも
思っておくことにしよう・・・(ノω;)クスン

ちなみに、咲村が参戦するのは
7/6(土)のLIVEです。

VAMPSのHPによると、
7/6&7のLIVEは
全国の映画館で生放送されるそうなんで
興味のある方はHPを参照して下さい。

ところでVAMPSの新曲、まだ聴けてないんですケド・・・
もうCD発売されたのかなあ?
うち、ラジオ聴けないから新曲が流れてても
さっぱり解らん。

あ、そうそう、7/5のミュージックステーションに
VAMPSが出るそうです。
これは見逃してはならんっ!

うち、ビンボだから録画出来ないんですよ。
だから生で見るしかないんです(TωT) ウルウル
うっかり忘れないようにしなくっちゃだわさ。





も~大変でしたですよ。
2時間半置きに起きてスタミナ消費して
ローズは豊作タイム待ちで一気に
スタミナウォーター使って回収。

今現在、ローズの砂糖漬けが
282個もある!
こんな鬼畜イベントは初めてかも知れない。
普通のイベントだと
作っても150個前後じゃない?
それが倍ですYO!

畑にはローズがまだ一面
植えてあるので
それも収穫しなきゃならんし
あー、植えなきゃよかった!

オルガンとチェロはどーやって
音を出すんだか解らんし
置く場所もないし・・・

2周年記念イベントだったら
もっとクリアしやすいイベントに
して欲しかった!

それがなんで鬼畜イベになるのか。


通常クエストも平行してやってたけど
サブは、チャノキを植えてなかったから
そこでストップしてます。
ローズイベントも
服を貰った時点で諦めたのに。

一体、何割くらいの人が
クリア出来るんでしょう?
課金しないと出来ないと思う、クリアは。





アッシュはかわいい。
散々遊び倒したあとでも
咲村がケージに近づくと
『 え~、よっこらしょ 』
とばかりに起きてきます(笑)

さて、我が家のケージはミニデュナなんですが
上蓋を開けるとね~

アッシュ


アッシュがよじよじ
登ってきちゃうんですよ~(^ω^;;



アッシュ


えんやこらさと蓋から降りて

アッシュ


ケージのふちの部分に到達。

ここでアッシュは下に下りようとしてたので

アッシュ


ちょっと待った~!!!!

と、身柄を確保。

『 や~ん 』

と嫌がるアッシュですが

お部屋のお散歩はさせられないので

手乗りの遊びでガマンしてもらうのでした。